なごみの湯
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
サウナ:10分×2 15分 10分
水風呂:3分 2分 3分 1分
休憩:10分×3 20分
合計:4セット
[先入観にとらわれるな]
▪️感想
本日は『なごみの湯』へ
3週間振りの利用
▪️受付
料金:¥870→770
利用:20:00-23:00
▪️脱衣場/浴場
初めての浴場入口直近ロッカー🔐
此方のエリアは高齢者優先ロッカーが多数有
その為、必然的にロッカー数が減り希少性が高いのです
新鮮な気持ちでスタートを切る事が出来た、これは幸先がよさそう
入口側角席継続使用禁止(養生済)
檜風呂贅沢源泉掛け流し
日によって湯色が多少変化する
本日は安定の薄黄土色に発色していた
いざサウナ!
▪️サウナ
人数:2-10名(全セット上段)
いつも通り特別なものなど何もない、しかし落ち着く空間が其処にはある
嗅いだ事のある香りが漂うななどと考えており閃いた''龍角散のど飴''の匂いだ
のどに違和感を覚えている方が同空間に居るのかと思うと少し不安になったのも事実
TV『音のソノリティ』
美しい映像と美しい音響のみ
無駄な情報が一切なく''サウナ''で見るとより一層ダイレクトに伝わってくるものがあると私は思う
先述した香りが未だに漂う何故だろう…
以前『ベルガモット』の芳香剤を設置していた付近''定位置''に座してみる
何と木材風の渋い香りが漂ってくるではないか、すかさず芳香剤を確認してみる
解決した''龍角散のど飴''の匂いなんかではなく''檜''風の香りが漂う芳香剤だった
冷静に考えればそれもその筈か、これ迄の経験が仇となってしまったようで柔軟性に欠けた
▪️水風呂
いつも通りそれで良い
安定した冷たさが其処にあるのだ🧊
▪️休憩
1・3セット目→座ジェットバス
2セット目→内湯ガーデンチェア
4セット目→露天ガーデンチェア
▪️外気浴
晴/風有/外気温:21℃
''秋爽''ただこの一言に尽きる
▪️〆
檜風呂
''檜''風の香り漂う気品高いサウナ室🪵
これ迄以上に気持ち良くサウニング出来るようになりました''有り難う御座います''
※9/5追記
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら