なごみの湯
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
サウナ:10分×2 15分 10分
水風呂:2分×4
休憩:10分×4
合計:4セット
[土用の丑の日]
感想:
本日は『なごみの湯』へ
約2週間振りの利用
早速受付
料金:入浴回数券
利用:14:15-17:30
AIお掃除ロボット待機中
浴場
先ずは洗体を済ませる
ユズの香りの奥にショウガの香りが隠れている、リンスインシャンプー
檜風呂で湯通しを済ませ、露天エリアで暫し仁王立ち休憩👹
いざサウナ!
サウナ
人数:3-14名(全セット上段)
同段に座された方が、前後に身体を動かしながら蒸されるという離れ業を披露、注目の的となっていた
その方が前後に動く度に、傷みかけた座面が歪んでしまい、私の臀部が浮き上がる
公衆浴場である限り仕方のない事、こんな日もあるだろうと自分の考え方を変えてみる
どのような状況下であっても、変わる事なく私を熱し続けてくれるサウナに感謝しつつ蒸された
※16時以降低温サ室(高温仕様)が開放される事はなかったが、代わりに多数の大判サウナマットが敷かれた🟧
水風呂
切れ味が鋭い何故だろう
瞼を開き固まってしまった…
浮遊物が多く、透明感が欠けていた
未だかつてない状況に遭遇し不安に駆られた…大丈夫だろうか?
各入水前、退水後に多くの排水を実施し、秩序を保たせる事に留意した
休憩
1-3セット目⇒露天風呂縁
4セット目⇒座ジェットバス(39℃)
外気浴
晴/弱風/外気温:24℃
ガーデンチェア使用率高
昨日迄の雨予報は何処へやら
キンキンに冷やした身体に、暖められた風が届き気持ち良い
残念ながら庭に植えられているツツジの花は散ってしまったようだ💠
『なごみルーティン』で終了
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら