閻魔

2022.03.12

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 10分(ロ) 10分 10分(ロ)
水風呂:1分 4分 1分 5分
休憩:10分×4
計:4セット

感想:
本日は『苫小牧温泉ほのか』へ

道内ほのか6店舗&ホクレンとのタイアップ企画
3/7-4/10『牛乳消費拡大キャンペーン』実施中
北海道の乳製品を使用したキャンペーンメニューを注文すると、1品毎に1枚くじが付いてくる
※1-3等各数限定500枚

昨日に続きIN

利用:14:15-17:15
早速受付

大浴場へ入り先ずは体を洗う

ゆずの湯(月替り湯)に5分浸かり湯通し
露天エリア/ガーデンチェアにて休憩
気温が高く冬終盤
天候良好そよぐ雲を眺めほのぼのとした⛅

いざサウナ!

15:30-16:30🕞️🕟️
平均1-10名でのサウニング
全セット⇒熱波の達人特別席or上段

オートロウリュ設置に伴い『達人専用席』が生まれ、数多の熱風によりラミネート(表示)が痛み剥がれ落ちた箇所も見受けられていた
早速サ室へ入ると違和感を感じる
座面背板部分に貼り付けられているラミネートがキレイになっていた
いつからだろうか…
施設に対し無頓着になってしまった?
尚、貼り変えに伴い名称も変更された
『達人専用席』⇒『熱波の達人特別席』

熱波の達人特別席/ツインノズル
ストーブ横2番目 ※15/16時回
両サイドから強烈な熱風が襲い掛かってくる
全身ビリビリ後の追いロウリュが格別
水風呂が楽しみで仕方がない

羽衣を形成し易く優しい水風呂
15℃前後の水風呂でじっくりと冷ます
4セット目徐脈状態で恍惚

休憩
1・3セット目⇒露天エリア/ガーデンチェア
2・4セット目⇒豆乳露天風呂温浴/ゆずの湯(月替り湯)温浴

外気温6℃/弱風
外気浴
久しぶりに太陽を感じ日光浴
豆乳露天風呂
初めて休憩に取り入れた
風を感じながらの温浴は非日常感を加速させる

内気浴
水風呂ロング後は逆羽衣を纏い特別な時間を味わえる
ゆずの湯(月替り湯)
休憩に併せて締めの温浴とした

今日の大目標であった『ミルクセーキ』を求め、2Fお食事処へ
期待を胸に三角くじを開く…
ハズレ😲
※現時点での当選本数は2本との事💦

フェイシャルマスクで保湿ケア必須

ミルクセーキ ¥250

ふんわりとなめらかな口当り、濃厚ミルクが体に染み渡る🐮

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 54℃,85℃
  • 水風呂温度 14.5℃
6
138

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.13 08:49
1
熱風強すぎてラミネートがダメになったようですねw 水風呂5分、自分だったら羽衣剥がされなければイケるかなぁ😂 そしてまた牛乳飲みたいです^q^
2022.03.13 14:06
1
半額王子さんのコメントに返信

サ室入口側に位置すると、比較的長時間羽衣を纏う事が可能です✋不定期の荒波サプライズでハッとする事もしばしば😲サウナ7様に続き半額さん迄…体調不良者出現高確率ですね💦
2022.03.13 16:27
1
閻魔さんのコメントに返信

水風呂のサ室側が羽衣エリア!なるほどです 学生グループは群れで行動することしかできないようなので、自分流の最適なルーティンが組めず無理に入った挙げ句、倒れるってパターンですかね。サウナブームでこのような人が増えてしまったのは望まない部分です😅
2022.03.13 17:44
1
半額王子さんのコメントに返信

彼等には一連動作(サウナ⇒水風呂⇒外気浴)を行ったという『事実』が重要なのだと思います💦昨年の新語・流行語大賞にもノミネートされた『ととのう』というワードに囚われず、無理のないサウニングを楽しんでいただければと思います😊
返信2件をすべて見る
2022.03.13 13:44
0
ありがトントゥ👏甘く優しい味わいに幸福感で満たされました😆デザート迄がサウニングGOODです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!