閻魔

2022.01.02

14回目の訪問

スチームサウナ:15分
サウナ:10分(ロ) 10分 10分(ロ) 10分 10分(ロ)
水風呂:1分 1.5分 1分 1.5分 1分 1.5分
休憩:10分×3 15×2 10分
計:6セット

感想:
本日は『苫小牧温泉 ほのか』へ

7連休5日目
4日振りにIN

午前中は樽前神社へ初詣⛩️
多少混み合うが想定よりもすんなり
昼食は『ニングル』にてチャーハンラーメンセットをいただく…満腹😋
当然サ活が出来る状態ではない為、一旦帰宅し、まったりタイム📺️

利用:19:30-23:15
早速受付
入浴回数券使用

大浴場へ入り先ずは体を洗う

いざサウナ!

湯通し代わりにスチームサウナへと向かう
前回のサ活にてお肌は仕上げ済、その為『塩』は不使用👶
入室と同時にスチームタイム終了
終始ソロタイム
椅子立ちスタイル+ビート板熱気撹拌
10分が経過し退出しようとしたところ、ボコボコと音を立てスチームが噴出してくる☁️
サ室内にある水瓶から水をかぶり、5分追い蒸しする事に決定
20時回のオートロウリュがある為、急ぎ水風呂⇒休憩

20:30-22:30🕣️🕤️🕥️
全セット⇒『達人専用席』
セット毎に席替えを実施し『達人専用席』を全箇所試す

4セット目(21時回)⇒TV前上段がホットスポット
送風+追いオートロウリュ後の灼熱感痺れました💫
休憩中も足下がジンジンビリビリ〰️空間的に熱気が溜まりやすいのでしょうか?
6セット目(22時回)⇒ストーブ横/送風ダブルノズル
送風ハイパワー/追いオートロウリュ後マイルド
毎時30分開始のオートロウリュ前後に通常サ室で予熱調整

水風呂はキリッと冷たくも肌触りは優しい🆒

休憩
1・6セット目⇒露天エリア/座ジョー
2セット目⇒内湯エリア/ととのえ椅子
3セット目⇒大浴場/ジェット+バイブラバス(39℃)
4・5セット目⇒露天エリア前室/ととのえ椅子
外気温-3℃/粉雪

前回は露天エリア前室に、ととのえ椅子が2脚配置されていたが、全数露天エリアに戻されていた😲
その為、1脚のみ露天エリア前室へ移動させ危険な休憩を堪能
冬期間のみ現れるクーリングルーム🐧

締めは月替り湯『薬健湯』で温浴♨️
いかにも効きそうな香りが漂ってくる
芯迄ポッカポカ、露天エリアへ移動しフェイスタオルを半凍り状態に仕上げ、肌を締める❄️

7連休も残すところ後2日…『丸駒温泉』は確実に伺いたいところ💦

閻魔さんの苫小牧温泉ほのかのサ活写真

  • サウナ温度 54℃,85℃
  • 水風呂温度 14.3℃
2
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.03 11:34
2
はじめまして!ニングルからのほのかコースが全く同じでした!笑 ちなみに北の国醤油派です😋
2022.01.03 12:30
2
蒸しゴリラさんのコメントに返信

初めまして🙇僕も蒸しゴリラ様のサ活を拝見し、デジャヴを感じておりました💦因みに僕も北の国醤油をいただきました😋甘じょっぱいアチアチスープが体に染みますよね🍜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!