森のスパリゾート 北海道ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
夕食前/夕食後
サウナ:10分 15分/10分
水風呂:3分 2.5分/1.5分
休憩:10分 15分/10分
感想:
本日は『森のスパリゾート 北海道ホテル』へ宿泊
約5ヶ月振りとなる
先ずはチェックイン
毎度の事ながら部屋を1グレードアップしてくれている感謝🙇
明日も『Everything North』で買い物をして少しでも貢献しよう🍞
部屋のシャワーで体を洗い、大浴場へ向かう
前回来た際は暖簾がシックなものに変更されていたが、従来通りの青に水玉模様のTHE『北海道ホテル』仕様となっている🙌
夕食前の時間帯という事もあり、まずまず
しかしサウナ待ちが発生する程では無い(入室制限7名)
ジェットバス/バイブラバスに5分浸かり湯通し
滑ると解っていながらも浴槽から出る際に軽く脛を打つ…モール温泉難攻不落
それでは待ちに待ったサ室へ
いざサウナ!
皆様のサ活に記載の通り、変化点多数有
サ室入口からサ室内を覗く…とても暗く怪しい雰囲気
サウナストーブにスポットライトが照射され孤高の存在感を醸し出す(鹿の角撤去)
座面は間接照明で照らされオシャレ
壁面には従来のように白樺材がビッシリ🪵
やはりコレがあってこそ『ウォーリュ』が映える
1セット目⇒ウォーリュ+フローリュ
2セット目⇒モーリュ+ウォーリュ+フローリュ
3セット目⇒モーリュ+ウォーリュ+フローリュ🌋(ソロ)
⚠️各セット了承をいただき実施
待ちに待った水風呂へ
1セット目から吸い込まれるように溶ける
2セット目は完璧に水と一体化しブッ飛ぶ👻
3セット目は弱徐脈状態でユラユラ
これ程迄に自然と体に馴染んでくる水は極稀
優しく包まれているような感覚👪️
覚えている筈もないが胎内に居た時の安堵感とでも言うべきなのか…とにかく落ち着く😌
休憩
1セット目⇒露天エリア/ととのえ椅子+足湯
2セット目⇒大浴場/ととのえ椅子
3セット目⇒露天エリア/ととのえ椅子+足湯+バスタオル羽織り
外気温は2℃とキリっと冷えるが、モール温泉の湯気が優しく包む
締めは露天風呂にて温浴♨️
各浴槽(モール温泉)の香りを比べてみると、露天風呂が一番濃いように感じる
全セット3段目での🈂️活
約3週間前、帯広へ来た際にお世話になったサウナー様も『北海道ホテル』でサ活
折角の機会でありながらも、時間が合わず同席できなかったのが残念😢
短時間だがお話出来たので良しとしよう
来月こそは一緒にサウニングしたいと笑顔で握手
今だかつてない程に短時間で大満足する結果となった👼
男
ナイスサ活です!更別すももサイダーお飲みいただきありがとうございます♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら