友の湯
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
いってきました。小岩、友の湯。
自転車で出かけたのに、まさかの突然の豪雨で呆然としてしまい、これはどこかの銭湯でサクッとととのうしかないと思い、友の湯へ。
皆さんのサ活投稿を見て、以前から気になって(半分びびりながら)いて、ようやく行動に移せました。
到着は夜10時過ぎ。
体を清めてまずはお湯へ。ぬるぬる。すごい。感じたことないヌメヌメ感。柔らかくて心地よい。
そして、いざ、サ室へ。
え。。。ん?熱い?痛い?ん?空気が熱くて吸えない。まじか。
かがんで奥までいき、イスに腰掛けると、はじめの1,2分は感じたことのない心地よさ。なにこれ最高じゃないかと。
砂時計(5分計)をひっくり返す。1,2分後、背中に激痛が。上の方から熱気が攻撃してきていますねこりゃ。だめだこれは我慢できない、退出しよう。と出口に向かうと…熱っ。出口付近やばっ。これか、出る時がやばいと言うのはこういうことか。
2回3回と入るにつれ、なんとかなんとなく入り方がわかってきた。下にー、下に、だ。
11時半頃にスチームが止まり、その時なんとか10分サ室にいることができました。
また来よう。病みつきになるなこれは。
水風呂もぬるぬるっで最高だよ。
サウナ:3分 、3分、5分、5分、10分
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら