わかしよ

2025.01.19

1回目の訪問

近所にあったら通います。
ただ、色々ダサい。
何でもかんでも頭に「ととのい」と付けたり(ととのい足湯とかととのい炭酸泉とか)、ご丁寧に「ととのいかた」の説明が壁に書かれていたり、いたる所にありすぎて心の中で「うるせー」と何度も毒づいてしまいました。
同行者は気にならなかったそうなので、私の方に問題があったのかもしれません。

期待していた独眼竜ロウリュは想像していたより地味でした。
COCOFURO系列のミュージックロウリュと比べると熱量、風量、音量に物足りなさを感じました。
この辺の中途半端さもダサいと感じた要因です。

アクセスもいまいちなので次回仙台を訪れる際にわざわざ再訪するかは微妙です。
ちなみに泉中央駅からタクシーで片道約2000円。
行きは駅の乗り場から、帰りはスパメッツァ受付で案内してもらった番号にかけたら10分くらいで来てもらえました。
ただしベガルタ仙台の試合がある日は注意が必要でしょう。

色々言いましたが、綺麗でコスパの良い温浴施設であることは間違いありません。
繰り返しますが、近所にあったら通います。

0
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!