2021.05.05 登録
[ 東京都 ]
サウナシュラン2024の発表2日後の平日昼過ぎに訪問。
今年3月開業にもかかわらず早速1位を獲得するだけのことはありました。
詳細と好き嫌いはさておき、2時間で3,278円という設定に対しての納得感は圧倒的。
星5クラスホテル並の手抜きの無い設備やデザインには大手デベロッパーの本気を感じました。
リラックスとラグジュアリー感という方向性においてはヘルシンキの最新サウナすら凌駕していると言っていいでしょう。
今後この施設が東京のランドマークとして存在感を示せるか否かが、日本のサウナカルチャーの分水嶺となるのでは、と勝手に愚察しております。
とは言え、サウナ施設の印象は混雑具合でだいぶ左右されると思いますので、平日の昼過ぎ、40〜60%の稼働率、男性側限定の感想とさせていただきます。
(後で思い返すと、デザイン性重視のせいかキャパに対してサ室内の席数が若干少なかった気も、、)
今週末あたりは混むんだろーなー
あと女性側ガラガラ過ぎw(写真は退館時の混雑具合。LINEアプリで確認できます)
[ 東京都 ]
平日朝の訪問。
前回、初めての訪問は混雑した夜間だったこともあり、こちらの表面的な特徴を指し「良くも悪くもサウナ版ラーメン二郎」と評してしまいましたが、今回ガラガラの平日朝8時に訪れての感想は、
「ここが24時間営業って渋谷最高!」でした。
いつでもこのクオリティがサクッと楽しめるのは本当に凄いこと。
そして前回しっくりこなかった、作法重視の道場スタイルも、ただのノリ的なコンセプトではなく、渋谷センター街のど真ん中で24時間営業を続ける上で、民度を維持する為の戦略、として機能しているのだと思わずにはいられません。
一見戦闘マシーンの様なワイルドなロシア人の方すらも見事な作法で楽しんでおられました。
2回目にして魅力を正しく理解しはじめた気にさせるところも、もはや二郎的なのかも。
兎にも角にも、渋谷はこの数年で、ここと「SAUNAS」、近隣銭湯にはリニューアルを経て都内屈指と呼び声高い「文化浴泉」「改良湯」を有し、サウナ文化において池袋や新宿に後塵を拝していた時代は既に過去のものと言っていいでしょう。
[ 東京都 ]
何度も来てますがやっぱり黒湯最高。
サウナは普通の銭湯サウナです。
サ室の椅子には何も敷いてないので折り畳みのマットを持参すると快適さが数段あがるので激奨。
露天風呂の脇に外気浴できるベンチが一つだけありますが、風呂上がりのご年配勢で埋まっていること多々ありなので、ここでも折り畳みマットが役に立ちます。腰掛けられる段差があるので敷いて座りましょう。
そして風呂上がりに上階の休憩所で常連さんの味のある歌声を聞きながら飲むビールは黒湯に並ぶこちらの魅力なのでやはり激奨しておきます。
※写真は公式より
[ 千葉県 ]
週末の連休、雨予報が直前に晴れマークに変わっていたので急に思い立っておじさん3人でいつもお世話になってるこちらでサウナキャンプ。
なっぷからは前日予約できないようなので電話で問い合わせたところ空きがあるとのことで滑り込み。
いつも平日に来ることが多いので貸切状態の事が多いのですが、さすがに連休中日は賑わっていました。
とは言え、サウナは他のグループと利用時間が重なることもなく(時間制ではないのでお互い自然とずらしてたんだと思います)ゆっくりできました。
やはり珍しい子供NGのキャンプ場は多少人が多くても落ち着いた雰囲気です。
連投(今月2回目)なので詳しくは書きませんが気候も絶妙だったこともあり今回もサウナと水風呂最高でした。
共用
[ 東京都 ]
正直なところ「どーせお洒落若者系なんでしょ」と斜に構えてずっと敬遠していましたが、今回初めて訪れた感想は「最高、また行く」です。
オープン当初は予約制で激混みと人づてに聞いていましたが現在は予約制ではなくなった様で平日の14〜17時の間はどのサウナも休憩スペースも常に空きがあってゆっくり過ごせました。
2時間半という時間設定も絶妙だし料金もこの内容ならコスパ良しと言わざるをえないかと。
ラウンジで飲食すると30分延長も嬉しいですね。
せっかくなので3セットやった後にビール挟んでまた3セット。
個人的に少し難点は飲食メニューが小洒落過ぎてたこと。カレーに乗ってた一番存在感の有るトッピングがドライいちじくではビールのあてとしてはちょっとね。もっと下品な物食べたくなりました。
まあ、なによりロウリュし放題の新しくて綺麗な施設が近所にできた喜び(最初は避けてたけど)は何ものにも代えがたく、今後値上げや大きなシステム変更等が無ければ通いたいと思います。
土日は混むんだろーなー
[ 千葉県 ]
今年すでに3回目。
平日夕方サーフィンからのキャンプ利用。
コロナ以前や渦中は安く泊まれてた宿も反動なのかインバウンドなのか当時の倍近くの値段になってるし、そもそも鴨川近辺には他に泊まれるちゃんとしたサウナも見当たらないのでどーしてもここになっちゃいます。
初めてなっぷから予約。
波はいまいちでしたが、やっぱりこちらの薪サウナと水風呂のコンボは手堅すぎました。
水風呂から眺める星空と虫の声しか聞こえない静けさ(ちなみに今日も貸切状態)にがっつりぶっとばされたので早く寝ます。
明朝の波に期待。
[ 東京都 ]
こちらは都心で最も混雑する銭湯の一つかと思いますが、9/3(火)の昼間(15:30)はいつもの大学生と思しき集団は新学期で真面目に通学しているのか比較的のんびりとしておりました。
入場待ち0分、サウナ待ち無し、水風呂も外気浴スペースも余裕有り。
激混み時よりもドアの開閉が少ないせいか、いつもよりサウナが熱い様で普段なら上段から埋まるサ席がこの日は下段の取り合いに。
とは言え最大14席のこちらのサ室は常に空きがあってゆったりと過ごせました。
そー言えば、改装前はR&Bだったサ室のBGMがゆったりとしたジャズ(おそらくどちらも有線)に変わってますね。
激混みでさえなければ、個人的には都内のサウナ銭湯トップ3の一つですのでまた時間選んで通います。
[ 千葉県 ]
もはやほぼホームとなったこちらのキャンプ場に平日サーフィンの為の前乗り泊で利用。
電話で到着時間遅くなる旨(20:00)を伝えてすぐにサウナに入れるようにしておいてもらいました。
天気も季節もいいということもありますが、都内で週2〜3回サウナに通う私にとってもこちらのサウナはやっぱり別格です。
薪ストーブから伝わる熱、水風呂と休憩スペースとのコンパクトな動線が個人的に完璧。
今回もおじさん2人で貸切状態は贅沢すぎます。
頑張って今朝は4:30起きして海に入ってからまたこちらで朝サウナして東京帰り中。午後から仕事です。
土曜の開店時間14:00ちょうどに初訪問。
既に地元常連組が10名ほど店前で陽気にハグし合ったりしてます。男女比9:1。
扉が開いて入場の列に並びます。
入ってすぐ右脇に大きな業務用冷蔵庫があり皆さんそこにビールを放り込んでます。
ビールはここでも売ってますが持込も自由。
一斉に入場したので、勝手がわからないということもなく、常連の所作を盗み見しながら無事サ室まで辿り着けました。
サ室の雰囲気は地下牢ですが、本当に皆楽しそう。
座席とストーブが少し離れているので出入りの際にロウリュするか聞くのがマナーの様なので1度だけ「ウォーター?」と暗い室内に向かって問いかけたところ髭の大先輩に「ワン」とだけ言われたので、高い位置にあるストーブの窓に長い柄杓で一杯だけ水を放りこみ(表現としては本当に放りこむ感じ)ました。
タオル一枚でヨーロッパの路上でおこなう外気浴は新鮮です。
ヘルシンキ中央駅からアクセスも良いので観光の合間にさくっと寄るだけでも楽しめると思いますし、何よりお洒落系とは対極にある本場感が最高です。
スモークサウナと湖ドボンは言わずもがな超最高なので、基本情報以外のことをいくつか。
・空港からUberで向かいました 33.37€。20分ほど。
・スーツケースはエントランスで預かってもらえました。
・正午に着いてスモークサウナが開く13時(大きい小屋は14時)までカフェ棟内の電気式サウナと湖の往復を数回とTシャツ着てカフェでビール飲んだりして過ごしました。ビールサーバーもロウリュできそうなデザインでおもしろ。
・電気サウナはパンツ着用NGのマークがありましたがみんな履いてたので自分も2回目から履きました。
・小さいスモーク小屋でのロウリュはかけ過ぎると火傷級の熱さなので注意(大あわてで飛び出しました)。
・2024 5/10 13:00 外気温14度で湖の水温は体感で15度前後。頑張れば泳げます。
・帰りもUberでヘルシンキ中央駅近くのホテルまで37.83€。30分ほど。もっと安いエコノミーの選択もありましたがなかなかドライバーのマッチングができず、この料金にしたところ10分弱で来ました。
他の交通手段は時間かかりそうなので、数人で行くならタクシーかUberが時間の節約にもなっていいかと。
スモークサウナはくせになりそうなので、またフィンランドに来る際には必ず訪れたいと思います。
※写真はカフェのロウリュできそうなビールサーバーとテラスから眺める水風呂(湖)です
[ 東京都 ]
平日の20:00に初訪問。
受付が無く、今回は事前にLINEアプリからカードでポイント購入して入場しました。
コンパクトなスペースの中に、暗めでロウリュのできるサウナ、表示9℃台(体感は13〜15℃)の水風呂、屋内休憩スペース、が無駄なく配置されているので「サクッとサウナ」というニーズには料金設定含め※ぴったりな施設かと。
同様に「サクッとサウナ」系としては近隣に℃恵比寿店、五反田店もありますが水風呂の有無と施設の新しさ(ラグジュアリー感も)も加味してこちらの方が満足度は数段上かと思います。
とは言えミニマルな施設なので生活動線に無ければわざわざ出向くほどではない気もしますが、自分はたまに途中下車してでもうかがう予感がビンビンします(つまり良かった)。
※追記
後で調べたらたまたま今日から基本料金1500円のキャンペーン(期間不明)だったみたいです。1時間で足りる人にはかなりお得かと。
[ 東京都 ]
土曜の開店時間12時に初訪問。
巣鴨湯ですが大塚からも歩けます。
開店5分前の到着時に既に10名ほどの行列。
サウナ利用の場合銭湯には珍しく紙のリストバンドを付けてもらってフェス気分。
至る所に掲示されたルールと禁止事項やサウナ2時間制は人によっては窮屈に感じるかもしれませんが、同時に利用者への細やかな気遣いも随所に感じることができ大変居心地良い施設。たまたまかもしれませんが客層も店のスタンスに合った行儀の良い方ばかりに感じました。
雛壇上段から出口に降りる際に、他の人にかからないようマットの汗をタオルで拭いてる方が多かったのが印象的。
近隣のニュー大塚は客層もルールもルーズな印象ですがのんびりした雰囲気も捨てがたいので気分と好みで選ぶといいかと。
帰り際には入場待ちの人がいましたが浴場内はそこまで混雑してる印象は無かったので定員を少なく設定して快適さを担保しているのではないでしょうか。
すぐリピートします。
[ 千葉県 ]
毎回最高のサウナ体験をさせていただいてるこちらのキャンプ場ですが、今回は初めてテント付きキャンププランを利用してみました。
ウッドデッキの上に設置されたオガワの大型ワンポールテント、簡易ベッド、照明、タープ、椅子、テーブル、電源とBBQに必要な道具が全て込み込み。
寝具、食材、飲み物は持参。
結果的にサウナを楽しむキャンプとしては最高のプランだったかなと思います。
チェックイン時にスタッフの方にタイムスケジュールを伝えたところ、サウナ上がりの時間に合わせてBBQコンロの火も入れていてくれて、あとは焼くだけ飲むだけ状態。BBQ後の夜サウナにも気持ちよく対応していただきました。
わかってはいましたが、薪ストーブのサウナと冬の星空に緩めの照明の下で入る露天水風呂は控えめに言って最高。
相変わらずの難点は予約の際にメールのやり取りが若干面倒なこと。なので今回は電話で予約しました。
次回は春かな。また是非!
共用