今日は2軒の銭湯サウナに行ったがどっちもサウナは少し物足りなかった、でももう風呂には入らなくてもいい...
そうだ、この前混んでて入れなかったドシー行こう!と思い立ちドシー恵比寿へ。

今日はラウンジで順番待ちどころかサ室に多くて4人いるぐらいとガラガラ。HPの画像よりだいぶ暗めで、他の人の表情も読めないくらい。
サウナのセッティングも今日感じていた物足りなさをきっちりリカバーしてくれる高温多湿のセルフロウリュサウナ。あっという間にポタポタ汗が出る。

ただ知ってはいたが水風呂代わりのウォーターピラーでは身体が冷え切らない...。15℃でも厳しい。やはり水風呂は必須だと実感。せめて、ストレートではなくシャワーの水流が欲しかった。

あと、施設は綺麗なんだけどなんというかもう少し清潔感が欲しい、、かな?綺麗ではあるんだけど...。照明の問題のような気もする。

ドシー五反田も行ってみたいなと思ってたけど、悩むところ。

  • サウナ温度 100℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!