湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
厚木に来たならここに行くしか。(というかここ目的で来たが...)
風呂は草加と同じ構成と思われる。薬湯の匂いが強烈、でもポカポカになって気持ち良い。外の温泉は草津の湯を持ってきてるそうで、硫黄臭が温泉感あって堪らない。
サウナは4段。1セット目は2段目に座ったがここでもかなり暑く、並の施設の上段クラスの暑さ。10分経たないくらいでギブ。
水風呂はサ室出てすぐ左にあるのが◎。草加は外にあるし少し離れてるから特に冬は水風呂に入るまでに冷えてしまうから、室内のサウナのすぐ脇に水風呂があるのは嬉しい。深さも長座でいられる一番好きな深さ。サウナが暑いとやっぱり水風呂は気持ち良い。
露天スペースはそんなに広くないが、わりとぎっしりととのい椅子が並ぶ。背もたれの長い椅子が空いていたのでそこで休憩。サウナと水風呂の(体感)温度差が激しいと休憩が捗る、特に今の季節は気温が程よく、吹き抜ける風が心地よい。
2セット目は4段目に行く勇気はなく3段目で10分。
3セット目は再度3段目で。+ブロワーによる爆風ロウリュ。以前スパイアスでブロワーロウリュ受けた時は拍子抜けしたが、ここのは全然違う。強烈な熱風を受けて、乳首が焼けるかと思った...。前の段の人が受けている熱波だけで結構きついのに(笑)2周熱波を浴びて、少しインターバルを挟んで3周目をやるとのこと、それも受けようかと思ったがインターバルの途中でギブ。水風呂がマア気持ちいい。
3セットとも幸運にも背もたれの長い椅子にありつけ、太ももにあまみを浮かべながらバッチシととのう。
サウナ終わりには食堂で前に草加で食べて美味しかった豚丼をまた食べ、大満足で帰途につく。こっちに来る機会があればまた必ず寄ろう。
歩いた距離 1.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら