楓音

2020.02.23

8回目の訪問

朝ウナへ。
この施設は土日祝は朝7時からの営業なので嬉しいです✨

露天エリアにあるヒノキ風呂で体を温めてからサ室に行くと、顔馴染みのおばあちゃんに顔を見て笑われてしまいました💦

「顔めっちゃむくんでるやん!!どうしたんー?」
このおばあちゃん、観察力が凄くて前日食べすぎたり飲みすぎたりしたときいつも気づかれてしまいます。

体の中の水分が多かったこともあり、楽しくおしゃべりしながら気持ちよく沢山汗をかけました。

最近は水風呂の前に水シャワーで頭だけ先に冷やすのが気に入ってます✨

お天気もよかったので外気浴も楽しみました。
まだまだ、ここのサウナーの方は外気浴される方が少なく、4つあるデッキチェアはいつも空いています。

そして最近知ったのですが、デッキチェアは女風呂しかないみたい、旦那に羨ましがられます。

最後は明石海峡を眺めながら天然温泉に浸かって〆。完全にととのえました😊

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
0
91

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!