サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
神戸から静岡へ。1日遅れのカキコです。
サウナ初遠征✨初めてのサ旅。今回は宿泊です。
新幹線を降りるとお茶の香りが!!
タクシーで10分ほどで到着です。(17時)噂通り入り口に沢山の人が‥
男性も女性もロッカー待ちの行列です。
男性率高い‥
10分ほどで名前を呼ばれてチェックイン。サ道で見た、袋に入った館内着とフェイスタオル2枚、バスタオル1枚を受け取ります。
お風呂場に行くと沢山の人!!
でも、ロッカーがいっぱいのこれがピークで、その後は徐々に人が減っていくのです‥
女性のロッカー数は36個でした。
サウナは2種類、薬草サウナと高温サウナ。まずは高温サウナから‥
温度は88度〜92度くらい行ったり来たり。そんなにあるの?という感じの心地よさです。
これが湿度と温度のバランスなのかな‥
マット使い放題。氷も置いてあるのは、流石だなと思います。
お楽しみの水風呂は意外と冷たく、超極楽風呂でした。皆さんお水を飲んだり、持って帰られる方も多々。
紙コップはあるけど、宿泊されるならペットボトル持参がおすすめ!(冬だし換気もしないとで仕方ないけど結構休憩&宿泊場所は乾燥してます)
薬草サウナは薬草の香りが濃い感じ。こちらの方が人気に見えました。
お風呂が薬草風呂と泡風呂の2種類で薬草風呂と薬草サウナを行き来されてる方が多かったです。
そして、シャンプーリンスボディーソープはPOLA、石鹸もあるし、歯ブラシやボディータオル、化粧水、乳液、ボディーローション、ブラシ‥ドライヤー無料手ぶらで行けるのは嬉しいポイントです😊
サ飯はビールと共に‥ここの生中🍺結構大きい!飲みごたえあって大満足。
男性は宿泊の方も非常に多く、夜遅く行くと宿泊できないとのことですが、女性は全然です😀宿泊客3人でした。1人で来られてる人ばかりで皆さんお若い⭐️
23時からお布団を引いて、24時消灯(完全に真っ暗にはならないですが)お布団の下に引くマットレスもあり、とても快適でした。
お水の差はやっぱり凄いです。髪の毛がギシギシしない。全身ツルツル。こういう施設が近くにあれば良いのに!!
サウナは好きだけど、塩素対策を最近は練っているので‥
明日しきじ朝ウナのサ活を書きます。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら