下田温泉
銭湯 - 富山県 魚津市
銭湯 - 富山県 魚津市
(昨日のお話)
冬将軍の最後の悪あがきか?時折雪が強く降る富山です。
夕方、用事を済ませてそのままフロバッカさんへ行こうと駐車場入った途端猛吹雪…こりゃちょっと様子見だなと思って入らず一旦帰宅…
夜には冷え込みは強いものの雪は止んだのでお風呂へ。交差点を直進しフロバッカさんではなく下田温泉へ向かいました。
20時過ぎの港町…歩く人も無く街灯の灯りだけがポツポツと。そんな町中にお馴染みの(サウナ鱒鮨)の看板がぼんやり光ってます。(風呂サウナ)ではなく(サウナ鱒鮨)です。
入れば、魚津マダム達の賑やかな声が。対して男湯は3人程、自分も含めてほぼサウナ目当ての方々。ですが上手い具合にローテーションが出来て、狭いサ室と水風呂ながらも待ち無く入れました。
サウナ室のストーブが新しくなってて以前より少し温度と熱さが柔らかくなった気がします。それでも温度計は95℃付近を指してますし、ロウリュも出来るので充分な熱さです。水風呂もこの時期キンキンに冷たくて気持ち良かったですよ。
爺さま達の的外れな政治談義や噛み合わない堂々巡りの話など無く、サウナー達がただ黙々とサウナを楽しんでいる…良い時間でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら