【閉店】センチュリオンホテル&スパ札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
みんなが良いというから1度行ってみたいと思って泊まりにきた
事前情報なし、オートロウリュということしか知らずに来た
夕方5時過ぎ大浴場へ、何も知らず来たのにサ室前のスケジュール見るとオートロウリュが一番多い時間帯だしアウフグースイベントまであるとは。大正解!
オートロウリュ多めの時間帯だからか、常にいい湿度。
サ室壁に謎のアニメキャラのタペストリー貼ってあるのは何なんだ。
オートロウリュも天井から豪快にikiストーブへ。めっちゃ良い。
もうたまらん、と水風呂に駆け込めば温度は9℃。まさかシングルとは!なまらひゃっこい!即つま先が痺れて飛び出す。こんだけ冷たきゃ水風呂の回転早くていいわ〜
ととのい処という部屋があったが本日ペンキ塗りたてのため閉鎖。無念。
ただサ室前は涼しくて、そこのととのいイスに座るだけで外気浴気分。
しばらくしてアウフグースイベントへ。アロマは白樺の香り。「一番高価なアロマなんですよ〜」というトークにほのぼの。
うちわで優しく仰ぐだけで強烈に熱波が落ちてくる!!あっつ!!室温計は110℃。そりゃ熱いわ!!
そしてブロワー熱波。ブロワー使ったアウフグース初めてだったけど、こんな強烈とは。「湯遊ワンダーランド」では大したことないみたいな書き方だったのに!ストーブ目の前の2段目だからか!
一人ずつ扇ぐときは「いち、にー、さん、しー、セン!チュリ!オン!」との掛け声で7回もやってくれる。なんかすぐ近くのとこで聞いたことある感じがしますがw
しかし本日、朝におにぎり1個しか食ってなく、空腹のため体力が限界に。おかわり熱波いただく前に離脱。アウフグースイベントは最後まで楽しんで熱波師さんへ熱烈拍手を送るのが信条の、サウナキ○ガイのおれとしたことが…
ひゃっこすぎる水風呂一瞬だけ浸かってととのいイスへ、もうグワングワンきて完璧キマリました。ありがとうございました。
客層はおれ以外みんな日帰りぽい、そして年齢層かなり若め。サウナのウンチクを延々喋ってるタイプ多し。そのくせ汗流しカットしたり洗い場散らかしたりマナー悪し。
どうせドラマサ道から入ったクチだろうが、お前らはサ道から一体何を学んだんだ…
しかしサウナが若者で繁盛するなんて本当にブームなんだなあ。ドラマサ道放送前までは考えられない状況。
それはそれとして、サウナめちゃくちゃ最高だった。みんなが良いっていうのも納得、文句無しのサウナ施設でした。
最後まで水風呂の隅に置いてある梵字が書かれた巨大バケツは何に使うかわからず。
ととのい処、リベンジしたい!
男
アニメのタペストリーの下の席が鬼滅の刃に出て来る煉獄って言う炎のキャラを模した席のようです。 あとデカイバケツは前に流行ったアイスバケツチャレンジがサウナ後出来てクールダウンにいい、って言う感じみたいです。 色々拘っていてなかなか面白い尖った施設ですよね!
サ室で充分にコスモをまとって水風呂に入ると、、話しは変わってスーパーサイヤ人になれるそうです
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら