旭川高砂台 万葉の湯
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
や〜ツイッターやってたら旭川健康ランド公式アカウントがめちゃくちゃかまってくれるので、行く予定なくてもつられて行っちゃったりするんですけど、こちら旭川万葉の湯さんも積極的にかまってくれる訳ではないけどもおれのツイートに地味にイイね👍くれるので、久しぶりに行きないな〜😍ってなっちゃって行っちゃいましたーーーっ⤴⤴
けど
うるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
なんで!なんでここはお高めの施設なのにガラ悪目の若者率がこんなに高いのか!?
やっぱ夜行くと若者の集団が多数おり、浴室内でギャハハハ!と大騒ぎしてるのでチルアウトできないんですよ!!
せっかくのリラックスしたいサ室で後輩イジメた話とか自慢気にされても萎えるだけですわ…😫
好きなんですよ!?ここの施設自体は大好きなんですよ!?
ですけど、ですけど…どうしてもここの客層はあまり肌に合わないというか…
水風呂なんて冷たくて大きくて最高なのに…冬の露天風呂なんかまさに北海道って感じで趣あって素晴らしいのに…
深夜12時を過ぎてるのになぜか家族連れがいらっしゃってお子様が数人キャッキャしてるのも時間的に気になる…明日小学校ではないのか…?
どうして…どうして…
ここは明るい時間帯に来るに限る…
今度は休みの日に朝からきて静かなサウナを満喫しよう…
岩風呂温度が34度で、いわゆる不感湯よりも低い温度で冷たいんだかぬるいんだかわからない体感温度で、けっこう長く浸かってもあがったら寒かったのは初めての体験で面白かったです
やっぱみんなぬる湯が好きみたいで岩風呂がダントツ人気でしたね、のぼせないもんアレ
なかなか暖かいラジウム泉も好きですけどね
旭川の素人お笑いライブのゲストに旭川出身かねきよ氏が来るとのポスターがあった(イキタイ)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら