島田蓬莱の湯
温浴施設 - 静岡県 島田市
温浴施設 - 静岡県 島田市
「2セット目に〇〇が意外といい」
本日は有休なり。世間は働いている中、
サウナに行くなんてなんて優越感。。さて今日は、ボナ&ikiダブル熱源、天然水風呂で有名なホームサウナ蓬莱の湯へ。我々は略して、ほゆとよんでいる。彼女も休みをとったので朝からサウナデートである。
サウナーよ、彼女はサウナーにかぎるぞ!
朝11時チェックイン。人は平日の朝ということもあり非常に少ない。着替えをすませる。浴場へ入ると
5〜10人ほどととのえる石の長椅子がある。
いつもおじさんで満杯なのに、今日は一人もいないことにテンションがあがる。
体を洗い、清める。
申請なサウナ室に入る前に体をきれいにするのはサウナーとしての最低限のマナーである。
体を洗った方が体の表面の汚れがとれて汗が出やすいらしい。
ガラガラの温泉にはいる。
ああ有休っていいなーと
再度優越感をかみしめる。
温泉に入って体が温まった(我々はこれを下茹でと呼んでいる。)ところでいざサ室へ!
ここのサウナは椅子の下から熱を発するボナサウナとサウナストーンを高く積み上げたikiサウナがある。
ikiサウナには定期的にロウリュウのサービスもやられている。
あ、あつい。
やはりダブル熱源のパワーは今日も健在である。
これはバチコンととのうぞ。
と思いながら8分をカウントする。
6分でもう出たい泣泣
これを我慢すると水風呂が気持ちいいぞと言い聞かせて2分。8分がたつ。
水風呂だーー!
き、気持ちいい。
ここの水風呂は天然水を使った極上の水風呂である。
スーパー銭湯では最強だ。
露天スペースにならぶ4つ中の3つはお先にととのわれていた。
残りの1つにすわり、朝サウナモチベを高めるためにみたサ道のイメージで、、、
ふぅーーー!ととのったーー!!
万華鏡のような世界がひろがる。
さ、2セット目だ。
サ室に入ると
「ロウリュサービスです〜」と
サウナーならみんなが笑顔になる
女性の声が!
そうここ蓬莱の湯は9時半で2時間に1回ロウリュサービスがおこなわれる。
サウナストーンを高く積み上げたikiサウナ
に水がドバドバそそがれる。
幸せの蒸気がサ室に広がる。
あつきもちいいい!!
平日の朝ということもあり、こんな最高なサ室に私含めて3人、もったいないほどの気持ちよさだ。ただ、暑すぎて10分予定が8分で水風呂へ。気持ちいいいいい。ロウリュをくらった後はいつも以上に水風呂が気持ちいい。朝から何も食べていなかったせいか外気浴中に頭がくらっときたので脱衣所でデカビタ休憩。これが最高に気持ちいいので、ぜひやってみて欲しい。文字数上限だ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら