東京浴場
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
朝ウナ(←言ってみたかっただけ)
普段は近所の銭湯として普通に利用しているけど、おこもりサウナの枠が取れたので。
事前に説明動画を見せられると思ってたけどなく、簡単な説明のみでした。
話に聞いていたし、実物を見ていたけど、やはり小さいです。
このサウナのメーカーはなぜアルミサッシュを使用してしまったんでしょう。熱は逃げるし、触れると熱いしで、サウナには不適当な気しかしないのですが。標準よりもふくよかだと自覚している方はやめた方がいいと思います。
スマホを優先接続して音楽を流せます。曲にもよりますがiPhoneだと80%くらいの音量がちょうど良い感じでした。ただ質の悪いアナログスピーカーなので、人によってはととのいの邪魔になるかもしれません。
脱衣所に設置してあり、防音性は低めなので、足音やドライヤーなど周囲の音が気になります。音楽でマスキングしようとすると余計にうるさい……。
肝心のサウナの感想は、暑い、熱い。姿勢を変えられないのも辛い。「家庭用サウナってこんなんなんだ」とお試しと割り切るのが良さそうです。
水風呂は2人しか入らないので、特に夜は水風呂難民になりそうです。
合計1,500円なので、普通のサウナかスーパー銭湯に行った方が満足度は高いかもしれません。
お店のコンセプトは「学生時代に文化祭とか全力で頑張りました」って言う人には刺さると思うんですけどね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら