ネコ

2021.08.01

1回目の訪問

銭湯フェススタンプラリー4湯目は松本湯さんへ。
本日リニューアルオープンの日なので、行くか迷ったのですが、女湯は男湯ほどの混雑ぶりではないのかな?!とみこんで行ってまいりました。
入場するときに凍らすポカリ頂きました!
ありがとうございます!!

16時前位に入ったのですが、女湯は拍子抜けするくらいにのびのび!空いてる!
12時オープンのひと段落を終え、アイドルタイムな感じだったのかな?!
17時位には女湯もかなり盛況してました。

スチームサウナ すっごいスチーム蒸し蒸しプンプンしてました!
JAZZが流れてリラックス!
各スペースにホースもついて、完璧!
ドライサウナも広くて、少し暗めで落ち着きます。オートロウリュタイムの時はスポットライトを浴びた石と水のライトアップがしとしと雨のようでとても綺麗です。
途中からサウナ2つとも音楽無しでした!

28℃の泡風呂、16℃の水風呂も最高!
お風呂だけの方達は28℃の泡風呂に入るし、サウナの方々は16℃に入って、どちらも広いけどきちんと使用用途が区分されてて素晴らしいです!
16℃の後に28℃に入るともはやお湯に感じますね笑
ついつい長居してしまいます!

寝湯も座湯も水圧強めで気持ち良い!
銭湯なのに電気風呂も強弱で2種あるし、
カランがReFaって、、銭湯にして
なんて贅沢な!!幸せです!

地元おばあさまもリニューアル後初めてなので、寝湯も座湯もお湯が透明で綺麗過ぎて水なんじゃないか?!と心配してました笑
1つづつ触って、お湯である事を確認している姿がなんとも微笑ましかったです笑
そうだよね!初めてだし、綺麗すぎてわからないですよね笑

東中野の銭湯のレベルの高さに驚愕しつつ、また是非伺います!

0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!