大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
今年の夏休みは、泊まりでサウナ!ということで、大磯プリンスホテルに宿泊してサウナと水風呂代わりのプールを楽しむことに。
サ室の写真は見ていたのですが、フロア全体があんなにラグジュアリーだとは…全体のデザインは初サウナで衝撃を受けた、フィンランドの施設「ロウリュ」を思わせる雰囲気ですが、広さや設備の贅沢さはこちらが圧倒的でした。
ただ、実際に体験してひしひしと感じました。ここは「プール付きのサウナ」ではなく「サウナ付きのプール」なのだと。特に夏休みシーズンだからか、主な客層は映えるプールを楽しむカップルや若い女の子たち。水風呂や休憩をスキップするのはもちろん、サ室でキャッキャとおしゃべりする人も。
肝心のサウナはというと、フィンランドサウナは十分な熱さ。アロマの香りのシャワーを浴びて、20℃と初心者にも優しい水風呂。プールサイドのインフィニティチェアでの外気浴はとても心地よかったです。
他のサ室ももちろん体験。大きな窓+寝転がれる「パノラマ」や、座面がすべてタイルでじんわり暖かい「ヒーリング」では気持ちよくて寝てしまい、サウナと外気浴の間みたいな気分になりました。
普段ならバーカウンターでお酒も飲めるのか…コロナが落ち着いたらプール目当ての人がいない冬にまた行きたいな。
余談ですが、駅からホテルのタクシーは、まさかのサ道に出演された車&運転手さんでした。明治の政治家の別荘跡地の解説をたくさんお話される方だったのですが、ロケハンで監督がタクシーに乗られたときに同じようにペラペラしゃべっていたら、「ドラマ出る?」と声をかけられたそう。ナンバー3893。よかったら探してみてください。
共用
口コミみてると冬でもプール目当てのお客さんは多いみたいです。 映えパワー恐るべしです。 平日なら少しはましかもですが。 タクシー凄いですね。 偶然、偶然をリアルで体験されるとは(笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら