kohyatt

2021.05.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ屋さんデビュー戦にして初勝利。

緊急事態宣言の影響でホーム銭湯のサウナが中止に。友人に紹介されたこちらにてデビュー戦に臨んだ。結果は冒頭のとおり。

朝7:30頃に入店して5名程度。いずれも単独客で静か。素晴らしい。

サウナ室は、奥行きのあるひな壇で、どっしり座れる。これがサウナ屋さんの標準なのか?素晴らしい。そして湿度のせいなのか?非常にまろやかな、柔らかい印象の暑さ。銭湯のバキバキした暑さとは別物だ。素晴らしい。

水風呂は、表示温度より冷たく感じた。深さは好み。朝日が差し込み水面がキラキラ。素晴らしい。

ペンギンルームは、自分にはまだ早かったようだ。うまく使いこなせない。どのタイミングで、どの席に座るのが良いのだろうか?これは研究が必要だ。ワクワク。

休憩室で休んでから追加1セットと思っていたが、タオル一式を返却してしまったことに気付いた。これは凡ミスだ。

今日まで敬遠していたサウナ屋さんだが、行ってみたらとても楽しく素晴らしい空間だった。

また行こう。

歩いた距離 0.5km

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!