LC五稜郭ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制
ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制
2回目のLC五稜郭。6分、8分、8分の3セット。
ここは日本全国を見ても他にあまりない興味深いサウナなのではないか。
温度はMAX60度にもかかわらず、オートロウリュウなどで高湿度のためか、とにかく熱い。110度のドライサウナより体感温度は高いのではないか。10分は居られない。どうしてこんなにも熱く感じるのか私には説明できません。
サ室は広く照明を落としたモダンなデザインで、縦に6段、横に2段。壁の木の香りが心地よい。縦方向の段差は20cmくらいなので、上段に座って下段に胡坐をかくような形で足を組む感じ。横方向の段差は縦の2倍(縦の4段目が横の2段目と同じ高さ)なので、普通に座る感じ。縦方向の各段の横の壁にそれぞれ小さな温度計と15分の砂時計ががついている。最下段は54度、最上段は58度を指していた。天井はそんなに高くない(250cmくらいか)ので、最上段で立ち上がると頭をぶつけてしまうが、天井近くはさらに熱くなっている。
バスタブタイプの4つの1人用水風呂は、2つは常温27度設定で、冷却している2つも水温計が23.1度で、あまり冷たくない。何か設計者の意図があるのか、あえて冷たくしてはいないようだ。
外気浴はできないのだか、そこがまた狙いで、天井の大きなクーラーから冷気が出てくる。そう、夏場は外気より涼しいということなんだな。サ室の壁側の大型チェアはやや寝た傾きで、これもあまり他で見ないもの。
このサウナ、私はとっても気に入ったんですが、一つの新しい方向性なのではないでしょうか。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら