池袋で用事があり、早く終わったのでサウナチャンス到来🤩これはルビパに行ってみるしかない。新大久保から歩いてみた。ふおおおお、新大久保混んでる…人が多くて迷った。
アカスリしてみたかったけどついこの間したばかり。でもやってもらえば良かった。みんな吸い込まれるようにアカスリしてました。やっぱり評判なのね。今度来たらフルコースでやってもらうぞ。お風呂は1つなのにサウナは3つ!よもぎスチーム、高温のオートロウリュ、遠赤外線。「サウナを愛でたい」のOPで壇蜜さんが入るのがここの遠赤外線だそうで、私も憧れのあのベッドタイプのベンチにゴロリしてみた。マットは上半身部分にしかなく、バスタオルを敷いて横になる(ロッカールームに入り方書いてあった)。寝ちゃいそうなくらい優しい温度だけど、結構しっかり汗をかけた。よもぎスチーム🌿も熱くてよい!このくらいの熱さだとスチームも嬉しい。ふんわりよもぎ餅の香りが(笑)
高温のオートロウリュは90度。扉付近で韓国語のおばさま達が会話に花を咲かせていた……カッピング、効くのかな……?眠すぎて目を閉じたら😴韓国にいるような心持ちに。不思議な感覚でした。マット交換に遭遇しなかったので、交換頻度は頻繁ではないかも。マット湿ってる率高し。水風呂はこの日は26度。冷たくないけど冷えない訳ではない。長く浸かればあまみもしっかり出た。
正直、古さが目立つ施設なので万人にお勧めできるかと言ったら人によるかと思います。高温サウナの木の感じなんて、軋みすごくて改装前の恵びす温泉を思い出したし(笑)でも清掃は行き届いていてとても良かったです。もっとアレな施設はいくらでもあるので…ゴニョゴニョ。でも、どなたかも書いてたけど、実家感てのは納得でした。何だろう、特別なものばかりある訳じゃないけど、静かで落ち着く。女性専用という気兼ねのなさがいいのかな。こんな場所があったなんて…ちょっと遠いけどまた来ます。帰りは新宿まで歩いたけど、お店も沢山あるのでサ飯🍚には困らなそう。周囲のお店でも食べてみたいな。
あと、ロッカールームが暗いのでロッカーの中身が見えないのには苦笑してしまった。忘れ物にご用心を。


【自分メモ】
・靴箱のカギを受付で預ける
・4時間1,980円、名前と連絡先記入あり
・入館セット:ガウン、バスタオル、フェイスタオルx2
・シャン、トリ、ボディソ、メイク落とし洗顔フォームあり(ただしメイク落ちにくい)
・化粧水、乳液、ドライヤーあり
・何故か風呂桶なし
・給水機あり
・ロッカールームでガウンに着替えて2階の浴室へ
・水圧でシャワーホースが蛇みたいに暴れる箇所あり
・入館セットはまとめて受付に返却

歩いた距離 0.9km

ヨコヨコさんのルビーパレス・レディスサウナのサ活写真
ヨコヨコさんのルビーパレス・レディスサウナのサ活写真

ビビンパとレモンサワー🍋

スープにも唐辛子ドッサリ🌶

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 26℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!