渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
オープン直後にLAMPI側は体験していて、かなり間が空いたがようやく偶数日のWOODS側に訪問。
TEETÄ
その名のとおりお茶ロウリュができるサウナ。結構な熱さと感じたが、全体では2番目ぐらいか。löyly用のラドルが大き目なのもあるかもしれない。バランスが最も良いと感じたサウナでサイクルを回すなら最適か。
TUULI
アウフグース用の大きめサウナ。ここが最も熱いサウナで上段以外に座る人も結構いた。アウフギーサーがパフォーマンスしやすいようにスペースが確保されている。
KELO
こちらはLAMPI側とほぼ同じかな。石かコンクリートでできたサウナに細切れのケロ材が貼り付けてあるなんちゃってケロサウナ。温度は60℃を下回っていたのでたっぷりロウリュしてのんびり入るのに最適。ただやはり狭いので人の出入りの度に冷えてしまうため、ロウリュを繰り返す羽目になる。
VIHTA
メディテーション系のサウナで1人ずつ仕切りがある作り。ヴィヒタがたっぷり吊るされており雰囲気は良い。瞑想の邪魔にならないようオートロウリュとなっている。他の施設ではこのタイプのサウナが一番低温なことが多いが、SAUNASの場合はダントツでケロサウナが低温である。
HAAMA
最もノーマルなサウナで、言い換えると特に特徴はない。オートロウリュでセッティングがブレないタイプの大き目サウナ。
オープン直後の喧騒はかなりしんどいものがあったが、予約不要で時間も伸びてかなり利用しやすくなった印象。
また、何といってもSAUNASの魅力は渋谷駅近の都心で木々に囲まれながら寝転がって外気浴ができるという点だろう。なかなか同様の施設はなく、唯一無二といえるのではないだろうか。
個々のサウナも細部までこだわっていて、ほぼ全てのサウナがロウリュの熱が効率良く回ることを計算して設計されており、セッティングがブレてもすぐにコントロールし直せる。
渋谷に行く機会があまり無いので足が遠のいてしまいがちだが、総合的にはやはり非常に良くできた満足度の高いサウナである。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら