GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
早起きな始業前…
23時より勤務
程よく2時間程度の目処、アクセスを考えるとここがフィット
いつも感じがいい女性スタッフからはまた「日帰りの喫煙、休憩は×そして混んでます」と
一応、脳内想定し地下へ
カード翳し暖簾潜れば前回同様程々な入りよ♪
20時から22時迄ストレス無く気持ち良く楽しめた♪
前半はサ室混み合うが、無言to無言S、んで程よいディスタンスが保たれて無音、マナー上級者ばかり!
そして、皆誰もいない瞬間にひっそりとロウリュしてる具合が微笑ましいw
しかし、ロウリュだけに捉われた方々なせいかムンムンの「ムン」が足りない…
ストーン真ん中の貯め皿に給水し
バケツより輪切りの白樺や枝にウォーリュー♪
たったこれだけで室内変化するんで是非!
お陰で最初は12分サ室に篭ってたが、後半は8.9分が限界ラインとなるw
水風呂は変わらず15℃台
羽衣特化仕様
たまに倹約家な方がオーバーフローを阻止したがりますがご愛嬌♪
整い椅子は全埋まりにはならずローテーションしてる事を表している…
34.6℃の不感湯は2回目に水風呂からイン!
水面を眺めてたなら酔い系の昇天
整いの部屋は相変わらず恥ずかし気を振り絞り3セット目にロングで休憩
トータル5セット!
清々しく、仕事前なのにとろけまくりな最良タイム♪
更に今回はソロな方お二方とタイミング中盤から重なり、朗らかなトークをしてくれほっこり具合が増す♪
神戸の方、春には札幌から函館へとエリア移るらしく
残り少ないガーデンズキャビンを惜しみつつ、函館スポットや神戸サの帰省を楽しみにした話でほっこり
水風呂の楽しみを目撃され笑う彼に誘われ照れ笑い…
リフレの平日ナイトタイムと半々で嗜む彼にウォーリュの意義を尋ねられ話が弾む
整い部屋に同じく照れながら入り感想を伝えてくれて頬が緩む♪
漏れまくる一期一会
幸せの伝染〜
日々繰り返される生活の中のサウナ
汗流し、快楽に溺れリセット、活力、癒しにと変換され人はまたサウナに通う…
趣味やライフスタイルの一部になった若者達の可能性が羨ましい…
スタイルも良く、なんせ肌が綺麗…
おじさん君達と変わりたい♪
なんて思ってたなら宿泊のチビっ子が一人で清めマナーよくサウナで汗流し、水風呂も怖気なく
淡々と休憩し不感湯を経由する玄人な行動w
あ、彼らより君と変わりたいけど、きっとあだ名「おっさん」でしょ?ww
追記
ストーブ下部に浴室と繋がる排気口はどんな意味があるの???
男
尻でウォーリュしちゃダメだよw チビっ子どの誰よりも紳士過ぎて熱波受け師リフラーなら叱咤されるわw
jr事変よりヤングだったから親一瞬探して見たけど一連の流れから不感湯迄ソロなんで慄きましたわ!
今は老け顔に見えない分苦労してきたんすねw そんな広くないけど、市内ではトップレベルの静寂すよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら