ふちうサウナ

2020.11.02

1回目の訪問

パナソニックの街、門真市にあるナショナル温泉。

サウナストーブは樽型で、どうしてこんなにと思うくらいでっかい石が乗っている。
湿度が高めの設定で、ベンチの後ろには画鋲で固定された黄色いタオルが掛かっている。
水風呂は深く冷たく、コスモプラザ赤羽を彷彿とさせる。
ご主人に訊くと水道水を冷却していて、季節によるブレも多少はあるが通年で15℃に設定しているとのこと。
風呂もたくさんあって端から塩風呂、寝風呂、電気風呂、エステ風呂、囲いのついた半身浴場。
手を突っ込んで塩風呂の塩っ気を確認する勇気まではなかった。

かつては大阪府内に2500件もの銭湯があったという。
それが今は約300件。
「機械が壊れるとだいたいどこも辞めてしまうんやわ」
ご主人は寂しそうだった。

ふちうサウナさんのナショナル温泉のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
5
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2020.11.02 22:57
2
だいたいどこも辞めてしまうんやわ それも仕方ない、 かもしれませんが、やはり寂しいです…
2020.11.02 23:21
2
心震える煙突の「ナショナル温泉」です!
2020.11.03 00:10
2
メメントモリさん 一式機械を新しくして営業するには、この辺りの中古の戸建て買えるくらいお金がかかってしまうそうです。 河口拓也さん ぜひ現地で煙突を見てやってください。周りはあれな感じの建物が多いんですが、景色には溶け込んでます。
2020.11.03 07:59
1
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

名前がカッコよすぎてジャケ買い気分で行ってみたい。女湯サウナあるのか調べまーす。
2020.11.04 07:32
1
大阪は名前から気になる銭湯サウナが多いです。他にも出世温泉とか。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!