ふちうサウナ

2020.10.12

1回目の訪問

ここはお台場だけれど、塩っ気のある茶色がかったぬる湯に浸かっていると、まるでユー鶴に来ている気分になった。
サウナ室はその名も「ロウリュサウナ」で、オートロウリュが毎時00分と30分。
熱いのきたな、とは感じるがそれほど強いロウリュではない。
水風呂は水温計ではなく掲示にズバリ20℃と書かれていたから、特にキンキンにこだわることもなく通年でこのくらいでいく形なのだろう。
水は案外滑らかだった。

本来はインバウンドの集客が中心で、マナーを巡ってぶつかり合いもあったらしいが、今は平日昼に日本人客がポツンポツンポツンくらい。
東京都民割の半額設定は、いろいろなキャンペーンで冷遇されてきた都民のメンタルを癒してくれてありがたい。

ふちうサウナさんのお台場 大江戸温泉物語のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!