ふちうサウナ

2020.08.06

1回目の訪問

南柏駅を出てすぐ、なんとなく方向さえわかっていればどこにあるかは煙突が教えてくれる。
サウナ利用者は550円、シャンプー類は備え付けなし。

#サウナ
遠赤外線ストーブのガス臭だけじゃない、ここのサウナ室に染み付いた歴史の香りなのか、単純に汗の臭い?
室温計は92℃だったが、湿度強めで体感はさらに高かった。
十分なスペックはあると思うのだが、香りが少々……
自分だって汗出してるんだし、慣れればそこまでなんだが。

#水風呂
サウナ室を出てすぐの動線。
濃い青色のタイルはやはり清涼感を深めてくれるし、軽いバイブラが効いていて身体を浮かせる広さもある。
4人ほどのお客がサウナ室と水風呂を往復していたが、渋滞は一度も起こらなかった。
そういえば店の表に100%地下水使用の表示が。
外気浴は露天に長いベンチが置かれているので問題なし。
空から風が降ってくる。

#その他
湯パークと名乗るだけあって風呂の種類が豊富。
「テノキ風呂」と書かれた浴槽があってヒノキ風呂の亜種かと思ったらデンキ風呂だったので要注意。

駅近の銭湯が生きている常磐線の素晴らしさ。
次回は120℃のサウナがあるらしい、馬橋バスセンターにもチャレンジしたい。

ふちうサウナさんの湯パーク南柏のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
5
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2020.08.07 07:58
2
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

テノキ風呂で電浴したいです笑 テノキ、テノキ
2020.08.09 00:33
1
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

ふちうさん! 馬橋にも
2020.08.10 23:22
2
Yoshikoさん、ありがトントゥです!本当にヒノキの亜種だと思って入ったので激しすぎました。
2020.08.10 23:22
1
メメントさんもありがトントゥです!この日、馬橋は休みだったんですよね。今月中に行こうと思ってます。
2020.08.10 23:45
0
水曜日休みですね 流鉄線も通る馬橋駅 馬橋バスセンター 夏はチョイと不利か… 松戸の穴場的な銭湯サウナに是非
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!