ふちうサウナ

2021.09.24

2回目の訪問

普段は境南浴場、あけぼの湯、観音湯、最近は平安湯を織り交ぜながら暮らしていたところに、草加健康センターはでかすぎてどう過ごしたらいいのか戸惑ってしまった。
人には器というものがあるのだ。
正直、草加健康センターには満足したんだけれど、今さら感想なんて書きようがない。
他に書いてる人がたくさんいるしな。

金曜の昼過ぎでまずまずの入り。
サウナや水風呂の渋滞はなかったが、休憩用の椅子はほぼ埋まっていた。
提供できる情報はそのくらいか。
週末はもっともっと賑わうのだろう。

獨協大学前駅が松原団地駅だった頃、いやそのまたかなり前からここは知っているけれど、こんなに人気施設になる日がくるとは思わなかった。
東武線沿線でも、やればできるということか。
私は昭和の時代から東武伊勢崎線に乗って育ちました。

ふちうサウナさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
0
95

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!