土曜の17:50頃に入館。立体駐車場は見てないので分かりませんが、平面の駐車場はほぼ満車でした。脱衣所はそこまで混んでなく大浴場入り口を確保できました。18時〜22時半まで浴室にいましたが、サウナの混み具合は塩サウナが時々入れないだけであとの2つのサウナは空席があり入れない時はなかったです。子供連れが多いのでお風呂は少し混んでいました。露天の天然温泉は少しトロトロしたお湯で気持ちよかったです。深さも2種類あって温度も43度くらいでちょうど良い湯加減でした。内風呂にあるスーパーエステ?と書いてあるジェットバスも強力でぜい肉をえぐられる感覚が面白かったです。アカスリと頭皮マッサージをしてもらってからはセルフロウリュができるメディサウナでたくさん汗が出ました!伊達なサウナのオートロウリュもアチアチでした。この二つのサウナから出るとすぐ水シャワーと水風呂がある動線もよかったです。露天にある塩サウナも蒸気が大量に出ていて気持ちいい〜塩サウナには3回入ったのですが毎回泥パックをして顎の下のニキビが落ち着きました!露天にある潜れる水風呂は16.4℃でめちゃくちゃ気持ちいい〜夜は少し寒くて外気浴が出来ずととのうことはできませんでしたがまたリベンジしたい!
結局4時間半滞在して10セットくらいできました。今度はもっと長くメディサウナに入ってととのいたいな…

覇龍

五目焼きそば

サウナ前ですがスパメッツァから10㎞離れた中華料理屋さんのあんかけ焼きそば。細麺で美味しかった〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,86℃,88℃
  • 水風呂温度 16.4℃,17℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!