湯煙

2021.06.12

1回目の訪問

11時30分から14時30分まで訪問
総評
 大分県に旅行の際は是非寄って欲しい、天然温泉もサウナもレストランも最高の施設。
温泉
 かけ流しの茶褐色の炭酸水素塩泉。浴槽が温泉成分が結晶化してまるで洞窟の壁のような質感になっており、温泉成分の濃さが窺える。内湯と外湯あり。外湯に飲泉所があり、天然温泉で水分補給が出来る。
サウナ
 詰めて6,7人程度が入れる。温度は82℃程度だがセルフロウリュがあるので体感温度は高い。テレビは無く静かで落ち着く。
水風呂
 詰めて3人が入れる。温度は17℃程度。水量が多く、浴槽も深さがあるため清潔感があり、温度が一定に保たれている。
外気浴
 背もたれのある木製の整い椅子が2脚、3人が座れるベンチが1脚ある。
休憩所
 畳の寝転び所があり、仮眠することが出来る。漫画は置いていない。
レストラン
 リーズナブルながら上品な食事処が併設されている。利用すると入浴料が200円割引される。

湯煙さんの湯処 ゆの花 (長湯温泉 かじか庵)のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!