山北町健康福祉センター さくらの湯
温浴施設 - 神奈川県 足柄上郡山北町
温浴施設 - 神奈川県 足柄上郡山北町
ついに登録件数400ヶ所に到達✌️
神奈川県サ旅小田急線を再び小田原方面に戻り途中の新松田駅で下車してJR御殿場線の松田駅から乗り山北駅で下車して駅の目の前にあるさくらの湯に行って来ました💨
さくらの湯の言う通り駅からの道中は桜が咲いていてさくら祭りも開催されていました🌸
健康福祉センターという建物内の3階にあるので階段で移動して靴を脱いでから券売機で券を購入後2時間制限があるのでスタッフに拝見差せて奥に進みます💨
ロッカーから浴場に移動します。
男女入れ替え制で今日は奥の部屋でした。
湯船が内湯に寝湯と通常の風呂で露天にレンガ調のお風呂があり露天はカルシウム泉となっていて排水口はカルシウムのかたまりがありました♨️
サウナですが低温サウナで横に4人というコンパクトなサウナでロースターで使用するようなヒーターのパネルが前面に2台と背面に4台で遠赤外線タイプで温度計にNORITZ(ノーリツ)と書かれていました。そして室温が65℃と低いのですが意外としっかりと汗が出て問題なかったです🔥
水風呂はないので掛水をして露天の2脚あるととのい椅子に座りました。
スチールパイプで座面と背もたれ部が木で出来ている珍しいものでした。
町営の施設ということもあり地元の利用が多かったです。
サウナ:12分×3
休憩:5分×3
合計:3セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら