サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
朝ウナ🔥
ロウリュサウナを3セット行いました。
0時から6時まで7階に行く階段が封鎖されていて上の階が利用出来ないのはリニューアル前と同じです。
朝5時頃ですがそこそこ人がいてやはり朝ウナをしたいんだなと思いました🔥
ロウリュサウナですが前室内にサウナハット掛けや荷物置き場がありサウナ室前に飲み物置き場やリニューアル前にあった冷えタオルは健在👍️
快適さはパワーアップしました🆙
そしてサウナ室はオートロウリュのおかげで室温85℃の割にikiとZIELの強力なストーブパワーは凄くて体感温度は100℃以上あって今までのロッキーサウナと同じ感じで入ると痛い目にあいます🔥🔥🔥
下段で何もない状態でもバッチリ発汗💦💦💦
そして寝ることが出来るスペースが新設で1席のみと特等席なので争奪戦で人気があります✨
このスペースは下段と中段の中間の高さですが目の前にikiが鎮座しているのでオートロウリュ時は大変なことになります🥵🔥
オートロウリュ5秒で爆風30秒なのでなんとかなりますがこれがオートロウリュ10秒で爆風1分だったらとんでもないサウナです😆
6時になり7階への道開通!
この時間は暗くてやはり冬なので寒さとの戦いですが寒さ対策をすれば魅力的なサウナライフ間違いナシ😎
日の出時刻に合わせてくるといいですよ🌅
サウナのあとは朝食バイキング😋
朝食バイキングは床暖房の効いたレストランで快適そのもの👍️
メニューは以前と同様定番で、朝なのでさっぱりとした味付けは嬉しいですね😆
今回のリニューアルはカプセルエリアより上の会で導線は大きく変わっていなくていいところはそのままで利便性がよくなり快適さはアップ。
サウナ室は確実に熱くなり熱いのが好きな人は嬉しいかと思います。
あと最近はコストカットでサウナマットやサウナパンツがなくなって変わりに水洗いのサウナマットに置き換わるなかサウナパンツを残したのは凄いです👍️
また機会があったらイキタイですね🥰
ロウリュサウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら