自由な旅人

2022.12.10

1回目の訪問

今日は家の人と旅行に出ていて最初に土岐プレミアムアウトレットに寄ったあと近くにある土岐よりみち温泉に行きました。
高台に位置するので景色が期待できます!

最初に受付で手続きを済ませてから2階の浴場に移動しました。
料金は帰りに清算します。

空の湯と森の湯があり月ごと入れ替わります。今月男性側は空の湯でした。
前回来た時は森の湯でした。

ここもさまざまな浴槽があり露天側からは土岐市街を望むことが出来ます。

最初に立ち湯の展望替湯に入り景色を眺めました。
今日はドラゴンフルーツのフレーバーでした。

その後露天がある漢方塩サウナ後に入りました。
10人ほど入れる広さで室内は蒸気であまり見えませんでした。塩は粒子が細かいものを使用していて外にある温度計は47℃を示していて程よく汗が出てきます。
出る時にシャワーがあり体を洗って外に出ます。

ととのいポイントはリクライニングほか籠編みの椅子が多数用意されています。

水風呂はロウリュサウナ横にあり広めで水温が14℃と冷たさがあります。

その後ロウリュサウナというドライサウナに入りました。
タワーサウナで4段ありここは温度計が外とサウナ室内は1.5mと3.5mほどのところにありそれぞれ70℃と92℃を示していました。
サウナストーブは対流式で高めの位置に設置されていてオートロウリュが15分ごとにありました。そして15時のが時スタッフによるロウリュがありアロマ水はドラゴンフルーツでした。
通常は上段でも比較的マイルドなセッティングですが、ロウリュ後は室内熱気に包まれます🔥

今日は時間がなかったですがゆっくりと入り夜景も綺麗なのでこのタイミングで行くのがいいでしょう😆

ロウリュサウナ:10分×3
漢方塩サウナ:12分
水風呂:1分×4
休憩:5分×4
合計:4セット

自由な旅人さんの土岐 よりみち温泉のサ活写真
自由な旅人さんの土岐 よりみち温泉のサ活写真
自由な旅人さんの土岐 よりみち温泉のサ活写真

  • サウナ温度 48.2℃,93.3℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!