自由な旅人

2022.12.08

19回目の訪問

サウナ飯

仕事を終えて柚木の郷に行ってきました。
10月17日以来なので約50日ぶりと久しぶりになります。
19時前に入ったので19時のアウフグースに間に合わないので21時のロウリュ狙いで調整!

浴場に行く前にお腹がすいていて平日限定セットメニューがあったのでそれを注文しガパオライスをいただきました😋
チキンの煮込みと半熟目玉焼きがマッチしていてたべやすかったです。
あと野菜が乗っています。


その後20時になり浴場に移動する途中の廊下に青竹踏みが置いてありそこを通って行きましたが、結構痛かったので身体のどこかに不調があるかもしれないと思いました。
最初に寝湯で体を慣らしてからドライサウナに入りました。
今日は木曜日ということでメンズデーでドライサウナの温度がアップしています🆙🔥
今日は90℃といつもよりも2~3℃高くなっていました。
3セット行い4セット目が21時のロウリュタイムに差し掛かりSAWOの対流式ストーブにアロマ水を少しづつかけていき徐々に仕上がっていく時間でした。
アウフグースと違い熱さは若干マイルドですがやはり上段はいい汗が出ます💦💦

水風呂は温度が17℃近くありましたが外が冷えてきているのでちょうどいいかもしれないです!

いつもは19時のアウフグースに参加することが多いのですがすがロウリュもまたいいですね😄

ドライサウナ:10分×3 12分(ロウリュ)
水風呂:1分×4
休憩:5分×4
合計:4セット

自由な旅人さんの東静岡 天然温泉 柚木の郷のサ活写真
自由な旅人さんの東静岡 天然温泉 柚木の郷のサ活写真
自由な旅人さんの東静岡 天然温泉 柚木の郷のサ活写真

ガパオライスプレート

アジア飯で味付けが濃すぎずたべやすかったです限定メニューになります

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
142

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!