御湯神指しベストパワーランド
温浴施設 - 長崎県 諫早市
温浴施設 - 長崎県 諫早市
このサウナを体験すればまた一歩サ道のレベルアップ音が聞こえる場所。日本でここにしかない「特許付・石窯ドーム式サウナ」ベストパワーランド。Googleに導かれ長崎市街地から約40分(送迎もOK)山道を登って、それらしき建物に到着するも看板はない。近づくとドアには「ここには人を元気にする魔法がある」との筆文字があるのみ、これはきてはいけないところに来てしまったような不安が生まれる。
東北の秘湯に来てしまった時の感覚に近いな...と思っていたのも束の間、受付では快活な女性がコミュ力高めに対応してくれます。こちらは全員初体験の団体で、全員駅や空港行きの時間があって、バラバラと帰らなきゃいけないのですが、全て把握してください、よきに計らってくださいました。
メニューは1つで、サウナセット2700円。なのですが、ぜひオプション900円をつけて「漢方」もつけてみてください。漢方までやってここの「整い」が完全に成立すると感じました。いけばわかるので、まずは「漢方」付きで。(受付で説明もしっかりしてくれるので、お尋ねになってみてください)
漢方付きすると、そこからサウナ守の女性にバトンタッチされ、更衣室へ案内されます。
セットが決まっていて
①お風呂で体を洗う
②洗ったらサウナへ
「入れますか」とドーム型サウナでドア向こうの女性に声をかける
③空いていたら、ドアが開く。いよいよサウナ
麻の袋を被り、言われるがままに石窯ドームに連れていかれる
④ここで寝なさい!と指示されたところで寝転がる
この麻袋が炎から守ってくれている。麻がこんなに命を救ってくれるとは思っていなかった
⑤「はい、出てってください」と言われるまで横になる(約10分)
横になる場所によって炎に近く、炎の強さによっては、焦げる。
ちなみに、男女同じドーム。上がる時には滝汗。
⑥「水風呂には入らず、汗を流して外気浴で」と言われる
15分ほどしてまた②へ。
今度は女性から石窯ドーム「右!」「左!」と言われ、言われた方に自ら横になる。
⑧これが終わると、いよいよ漢方へ。
お灸を粉状にしたものを全裸の椅子の下からもやす
⑨その椅子はすけべ椅子(伝わる?)になっていて
お尻の穴からお灸の煙を入れていく
⑩お尻の穴から、仄かなお灸熱を感じる(これ、新感覚)
熱くないのに滝汗
そして再度①②へ。
この3セットで大体90分。味覚が敏感になり、目が広がる感じ。
文字数限界、あとはご自身で!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら