佐久一萬里温泉ホテル
ホテル・旅館 - 長野県 佐久市
ホテル・旅館 - 長野県 佐久市
今日は夕方からこちらへ訪問。
ちなみに本日の高温サウナは105度弱。低温サウナは70度。
水風呂は19度というスペックでした。
ここのお風呂は露天の歩行湯を楽しむ方とサウナを楽しむ方で結構二極化していて、
入浴者が多くても、意外とサウナはのんびりくつろげます。低温サウナはなおさら。
ただ週末は混んでいます。あと、ご年配の方が多いかな?
高温サウナを3回に低温サウナ1回~水風呂&休憩のセット。
高温サウナはかなり暑くて、いつも6分くらいでギブアップ。テレビが少し騒がしい。
低温サウナは利用者少なくて、貸し切りのように使えるけど、
排水口の水が流れる音が結構気になります。
水風呂は広さも深さもそこそこあるので、じっくりとローストされた身体を冷やせます。
もう少し冷たいともっといいんだけど、。、、
休憩はサウナの直ぐ脇に館内ベンチがありますが、
目の前の泡風呂の塩素臭が気になるので外気浴がおすすめ。
ベンチや椅子は無いけど、露天風呂のヘリに座って休憩ができます。
周りは完全に囲われているので、見晴らしは全くないですが。
良いところ、悪いところありますが、
温泉の泉質も良いので、総合力は高く、実はかなりお気に入り。
男
小諸・佐久に行く時の常宿レポありがトントゥ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら