いんぺり

2021.08.31

30回目の訪問

サ活が666いきましたね。オーメン😈
さて、ぬるま水風呂が最終日なんですよね。

私は去年の2月頃にかるまるに初訪問した時に、初めて温度差水風呂による感動を体験しました。
京極さん「なんちゅう水風呂を作ってくれたんや…なんちゅうもんを…😭」
かるまるのような夢の国ならともかく、一般温浴施設で、意図して気持ちいい2段階水風呂を置いてる所は少ないです。一度体験したら誰しもが病みつきになるポテンシャルがあると思うんですがね🤔
今回は配管の不調からの突発イベントとの事ですが、いつの日か「別にどこも壊れてないけど、サウナーが喜ぶイベントやるぞ!普通の露天風呂入りたい人は申し訳ない🙇‍♂️」とならないかなーと思ったりします。
それにはまだまだサウナーの市民権向上が必要ですかねー🤔

ぬるま水風呂入りながら考えてた独り言でした😅

14
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他11件のコメントを表示
2021.08.31 23:41
3
和園の水風呂、3段階水風呂ですね。プールを含めると4段階にもなるかな?(笑)これはこれで貴重な体験でした。👌個人的にはかなりいい。けど浸かってみて実際、市民権はまだまだかなとも…😅とても残念ですが和園に求めているものが我々とは違うとも感じましたね。
2021.09.01 06:32
3
悩ましい問題ですねー😅
2021.09.01 09:33
3
先月は野球⚾の応援ありがとうございました。🙇これからも和園を盛り上げていきましょう❗今日はサウナですか?今月も宜しくお願い致します。
2021.09.01 09:33
3
いんぺり いんぺりさんに37ギフトントゥ

2021.09.01 09:34
3
「美味しんぼ」の京極さんですね。果たしてどの程度の人が一読して分かるんだろう?京極はん結構メジャーキャラなのかな?こういうネタ個人的には大好きです。サウナ関係ないけど…
2021.09.01 10:50
3
しょうさん、むしろ私がサウナ行ってない日は異常事態ですw来週やっとワクチン打てます😄
2021.09.01 10:52
3
あかさんこんちわ☺️いつか四万十の天然鮎がたべたいです。高知のグリンピアってサウナもとても良いですよ✨
2021.09.01 11:01
3
それは大変失礼いたしました…🤣
2021.09.01 11:17
2
四万十川の鮎の話の時のセリフなんですね。「それに比べると山岡はんの鮎はカスや」っていう有名なセリフ?も出てくる回だとか…思わず調べてしまいました。高知は残念ながらちょっと自分の行動範囲の射程外なんですよねぇ。
はじめまして😆一発で鮎の回だ!泣きながら食べるヤツ!ってわかりました🤣
2021.09.01 15:39
2
あかさん、全国屈指の陸の孤島ですが、鮎がうまい=水が良い=水風呂が良いと解釈してます😄
2021.09.01 15:45
1
エクストリームノイズチラーさんこんちは😄 雄山「この水風呂を作ったのは誰だあっ‼️」も候補でしたw
女将を呼べのくだりでしょうかね笑 まだ雄山がパンクだった頃の初期の美味しんぼですね🤣
2021.09.01 15:53
2
雄山はサウナ室でもうるさそうですねー🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!