ほしゆり

2021.09.19

3回目の訪問

三連休の中日にイン。
食事処が混んでて20時閉店にも関わらず19:20時点で4組待ち。料理が出てくるまで50分かかった!カツオのユッケ丼、すぐに出ると思うんだけどオーダー順に作ってるのかな?

でもすごく美味しかった…ご飯美味しくていいよね。サンピア🤤エアコン効きすぎて寒いって言ったら席移動していいって言ってくれた!

今日は初めてサウナ初心者さん?の汗流しカットインやサ室にバスタオルと枕を持ち込み就寝スタイルでサ活するマダム、ひたする自身の汗で音立てながらマッサージするお姉さんなど珍客盛り沢山。なんだか今日は気になってしまう…。


仙台に来たばかり、車持っていない私がサ活するには今のところここが1番アクセス良いサウナ水風呂外気浴が出来る施設なの。仙台で女性が入れるサウナと水風呂がある施設はここと喜代乃湯さんだけ。ここが仙台ホームになりそうなんだ。

東京にいた頃は少し気になることがあっても施設が多い分選択肢が多いから、この施設のこの時間は混むから他に行こうってなってけど
今の私には選択肢がないんだ…。

今日はたまたま三連休の中日だからこんな感じなだけよね…?今後のサ活が捗るか不安になった。


とはいえ、やはりお風呂出たら身体スッキリしてた。サウナはすごいね。
色々モヤモヤしたけど、お風呂から出たら身も心もスッキリしている。
サウナはやはりすごいね。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.09.20 00:31
1
初めまして、仙台にようこそです。地方都市は車ないとつらい場所もありますよね。竜泉寺、汗蒸幕、コロナの湯、極楽湯はそうですね。最近はジムサウナも充実してますので、近くの施設を探すのもいいかもしれません。仙台駅前にもジェクサーが11月に出来るので、今から楽しみです。
2021.09.20 01:52
0
ほんまさんはじめまして✨ そうなんですよ、その辺りは車がないとアクセス悪くてなかなか行けないんですよね😭 近くのジムはサウナはあれど水風呂がなくて結局ホットヨガ付きジムを契約しました😂 ジェクサー、チェックしてみます!良いサウナがついていたらいいなぁ✨✨
2021.09.20 11:18
1
ジェクサーは、オートロウリュ付きということで期待してますが、駅前のビルという構造上、外気浴は出来ないのがネックです。私も最寄りのセントラルは水風呂なしなので、敬遠してます。
2021.09.20 12:21
1
外気浴出来なくてもサウナ、水風呂さえあれば万々歳です☺️‼️ そうなんですよね、セントラル!サウナはあるけど水風呂とお風呂がないのが…😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!