電気湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
曳舟で用事があったので☺️15:40イン。
お風呂は熱湯と普通のお湯と水風呂の3種♨️シンプル!
サ室は92℃。あれ、情報よりぬるい?と思ったら僅かにドアが開いてた!
サウナストーブの上に鍋が置いてあってそこから良い香りのアロマが香る…湿度もあって長くゆったりいれる🧖♀️
水風呂は22℃、熱湯と交代浴するには丁度良い温度でスキィ🥺
常連さんのマイルールがあった!
・貼り紙に水風呂は埋めるなと書いてあるけど、サウナに誰か入っている間は出しっぱなしでとのこと。
・サ室に人が増えたらドアを少し開けて常に換気(コロナ禍だから)ドアに挟む板はなんと持参‼️
・砂時計も持参してる方が。
(サウナ用砂時計は脱衣所の鏡台前にあり)
最初は馴染むまで大変らしい(常連さん談)けど、時間帯によってこのルールはあったりなかったりするのかな…?
番台のお父さん優しかった🥺🥺🥺
歩いた距離 1km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら