越の湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
寒空の中❄️
二日連続で
多摩川を渡る🚲
しかもサウナのために...
自分ジャンキーっすな〜
といういうわけで行って来ましたよ
2022年初の越の湯♨️
10時少し前にIN
若旦那さんから
入浴回数券と
越の湯サウナ回数券を購入
最近11時30分閉店なのでギリギリ
今年初めての薬湯の香りを
胸いっぱいに吸い込み
長めに下茹で
サ室に入ると誰もいなかったので
素早く一回外に出て
報道ステーションにチャンネルチェンジ!
そあとすぐにもう一人サウナーの方が入室
今日はこの昭和スタイル(休憩なし)の方のみで
常に2人で悠々の3セット
水風呂は14°をわずかに切っていて13.9°
休憩は2回は白いととのい椅子
最後はバスタオルを巻いて脱衣所の椅子で
最後にもう一度薬湯を堪能して
真ん中の一番温度の高いであろう熱湯🔥で
帰りの寒い多摩川を渡るに耐え得る程に
体をピンク色に茹で上げて
フィニッシュ!
出ると番台におばあちゃん
でも今日は特に新年の挨拶を交わすでも無く
普通に越の湯を後にするのでした😌
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら