TOMOKO

2023.10.01

13回目の訪問

昨晩のサ活です。
仲良しの同僚と自転車で向かったのは、
湯どんぶり栄湯♨️さん。

天然温泉で湯質もよく、内風呂は勿論、露天エリアもサウナも水風呂最高。
彼女、物凄く気に入ってくれて『遠くの温泉にいく必要がない』と驚き『あ〜気持ちいい〜』と手足を伸ばしてリラックスしてました。
よかったよかった。

息子くんがいなかったので今日は私ものんびり。
サウナ3セットに加えて、内風呂も全部はいって大満足。この時期の水風呂も最高。風邪が柔らかく心地よい季節の湯どんぶりの外気浴最高。

仲良しのお友達がサウナに目覚めていくのは、楽しみが広がり嬉しい限り。話していたら私も色々なサウナに行きたくなった。サ旅、バレルサウナ、テントサウナ、行こう行こう。

TOMOKOさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
5
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.04 01:44
1
TOMOKO TOMOKOさんに37ギフトントゥ

TOMOKOさん、湯どんぶりでお友達をサウナにハマらせるなんて、完全計画犯罪?ですね🤣お子さんも大きくなれば、段々サウナに行ける機会も増えるかも!サ旅ならまず何処に行きますかね〜😁?
2023.10.04 07:19
1
NORIさんのコメントに返信

友人はすっかりサウナにハマって昨日はサウナラボに行っていました😆湯どんぶりの方が好みだったようです。にやり。 年末年始、サ旅をするには何処がよいでしょうか。今年は親族集まりもないため時間を持て余すので、遠出も可能なサウナチャンス!お勧めあればぜひ教えてください〜🙇
2023.10.04 15:11
1
TOMOKOさんのコメントに返信

年末年始は宿泊が高いですよね😅🚗で比較的近めのところでは、長野、山梨、静岡。ちょっと遠出で岐阜、名古屋、京都ですかね。子連れで行くか🚗でいくかにもよるので、オススメは何とも言えないのですが🙇TOMOKOさんチョイス楽しみです💕
2023.10.05 08:57
1
NORIさんのコメントに返信

サウナ仲間と春にハワイ計画がでたので、節約することにしましたー!年末年始は宿泊が高いので、都内近郊の新規開拓を楽しむ方向になりそうです。それもまた楽しみです😊
2023.10.05 10:46
0
TOMOKOさんのコメントに返信

ハワイ🌺🌊素敵ですね👍
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!