藤井 凪

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

【JALセールおかわりサ旅〜⑥】
レンブラント新橋をチェックアウトして、
ランチまでの間に行けそうなサウナ。
アスティルにコリドーの湯とありますが、
ちょうど掃除の為の休館のタイミングが
利用時間と合わないんですよねぇ…

しかしそれが功を奏しました。
選ばれたのはそう、KUDOCHI SAUNA。
銀座の一等地に佇むラグジュアリー空間。
とはいえ意外と複数人利用ならお手頃!

MAX6人まで入れる一番広いお部屋
プラチナVIPルーム『繭 MAYU』を
Webから予約いたしました!
一緒にグルメ旅行中のにゅうちゃんさん、
たまたま東京出張中の血圧夫さんとご友人、
この春から関東がナワバリのむらちゃんさん
5人でラグジュアリー空間を満喫しました!

1階から地下に降りる階段からオシャレで
玄関の外観もオシャレで、
廊下さえもラグジュアリー。
入口はいったとこの冷凍ケースから
好きなアロマのキューゲルを2つチョイス。
今回は『森林』と『瞑想』。

QRコードで開錠し中に入ると、
そこには目を疑うような景色が。
オシャレすぎる😇😇😇
デカいテレビに豪華なソファ。
そしてガラス張りのオシャレサウナに
奥にはシャワーと水風呂が。
流し台も鏡も大きくて、
アメニティも良さげなのが揃ってて、
ドライヤーもレプロナイザーのいいやつ。

サウナもすでに100度の設定で温められており
110度まで上げることもできました!
水風呂は18度をずっとキープしております。

Harviaのタワー型のストーブに、
オシャレな壁面の間接照明。
そこに並んで座る大人の男たち。
我が兵団の専属熱波師・血圧夫による
アウフグースも各回で開催してもらい、
ただでさえアツアツな三段目では、
悲鳴があがるほどの熱い蒸気に包まれます。

2,3人ぐらい入れる水風呂には
タイミングをズラしながら交代で、
休憩は備え付けのポンチョを着て、
ソファにインフィニティチェアにと
自由に快適に過ごすことができます!

みんなでワイワイ話しながら入るのも
やっぱり楽しいですよね☺️

他のタイプの部屋や、六本木店も、
全部制覇したいと思えるような、
素敵なサウナ体験をすることができました😆

藤井 凪さんのKUDOCHI saunaのサ活写真
藤井 凪さんのKUDOCHI saunaのサ活写真
藤井 凪さんのKUDOCHI saunaのサ活写真

天ぷら 深町

おまかせコース

おまかせコースグルメツアーのラストは天ぷら!雲丹に鮎にバチコに海老に旬の野菜も最高です🥺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!