温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
さあ、今日は7のつく日だ!
サクッと仕事を切り上げて向かうはあがんなっせ
受付で検温を受けて、いざ女湯へ
ロウリュウサービスの時間まで余裕があるので、前回からあれこれ考えてたプランで楽しむことにする
全身を洗ったら、まずは不感温度ジェットバスへ
立湯と寝湯の2種類あるのだが、本日は寝湯一択!
SUSの枕に頭をのせて仰向けになり、センサーに手をかざして作動させる
腰に向けて上向きに噴出するジェットもいいのだが、足の裏に向けて横向きに噴出するジェットがものすごく気持ちいいのだ
何度も作動させて、足裏を強力ジェットで刺激すると、マッサージ効果抜群でむくみがスッキリ
次は温泉、まずは内湯さらにより温度の高い外湯と、移動してじわりじっくり身体を温める
そして、期待の塩サウナへ
やはり前回同様に80℃と温度十分、湿度も十分
しばらく腰掛けて汗をかくのを待ってから、肌に塩をのせていく
10分以上経過し、さらに汗をかいたら、溶けた塩とともに身体をかけ湯で洗い流す
もう塩化ナトリウムのおかげでお肌はツルツルだ
26℃の水風呂に長ーく浸かって緩やかーに冷ましたら、内部の畳スペースで休憩
まったりしてるとロウリュウサービスの時間になってしまい、急いでサウナへ
係の人がアロマ水をストーンに注ぐと熱気と共にラベンダーのいい香りがサ室に広がる
一人一人団扇で前から背中から扇いでくれる
今日の人は力強くて、ひりつく胸の先がちぎれて飛んで行きそうな感覚に笑
それでもおかわりまで3回、しっかり熱波を浴びさせてもらう
それから、毎度おなじみ楽しみだけど怖い強冷水風呂へ
やはり“やばいやばいやばいやばい…”と無意識にブツブツ呟いてしまう
上がった後は一瞬痛みを感じてしまうほど笑
チェアに寝そべって外気浴をすれば、もう胸から腕から足から、毛細血管の浮きがえげつない模様を描いている
体が内側からジンジンしていい気持ち
3セット目はサウナでアロマ氷をストーブにくべて、セルフロウリュウでバチバチにきまる
思い描いたプランで温泉とサウナを満喫
早くも次のサウナの日が待ちきれない
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら