2017.12.30 登録
[ 長野県 ]
サウナも水風呂も小ぶりだけど、南信州の風が語りかける名泉。平岡駅の方から車で行ったらえらく道が悪くて大変だったけど、それもむしろ温泉とサウナを気持ちよく感じさせる要素。近くでキャンプとかしたら気持ちいいだろうなー。
男
男
[ 高知県 ]
宿毛で絶景露天風呂を求めるとここへ。いいお湯です。外気浴空間は素晴らしいんですが、サウナ室はそこそこなので、期待しすぎないくらいがちょうどいいかも。なお露天でウーロン茶飲み放題なのは超嬉しい。
コロナ禍で入場制限きっちりしているので、早め早めの入場をおすすめします。
男
[ 愛媛県 ]
多分愛媛県最南端のサウナ。ひとことでいうと、「床ロウリュ可」。タイルに水撒くのがOKという珍しいスタイル。外に「水風呂冷却用装置交換工事」の看板があったので、そのうちチラー更新があるかと。今日の水風呂はノーマル水道水的な感じだったんで、もう少しその先に行くのかも。
露天浴槽はないのに、外気浴休憩スペースにするためか、きちんとデッキと椅子完備なあたり、サウナ好きな人が手を入れたんだろうな、と感じる。ありがたし
男
[ 愛媛県 ]
ポテンシャルある松山市街地の宿。温泉は、奥道後から引っ張ってきているというこだわり。サウナは広くないけど、使う人もいなかったので貸切で。
日によって温度が違うのかもだけど、入ったときの温度はがっつり100度。外気浴可なので、そこも込みで満足度高し
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。