対象:男女

男女入れ替え施設

宿毛リゾート 椰子の湯

温浴施設 - 高知県 宿毛市

イキタイ
40

入れ替え頻度:

サウナ室

温度 90

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 23

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水道水掛け流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 95

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 24

収容人数: - 人

チラーなし

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 ベンチ: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

外気浴スペースに烏龍茶の飲み放題あり

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

れさわ

2024.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

大人の夏休み第一弾。初日訪問施設の投稿が消えまくるやら色々あるけどせめて最後にサウナくらい行きたいよ、ここはごはんもおいしそうよ!と大慌てで。

とりあえず腹ペコで駆け込む食堂。施設全体綺麗で食堂も例に漏れず。しかもうなぎフェア実施中で安い。つけ麺とか美味しそうなメニューがあれこれ。なんか好きそう!とダイブしたら今日はラストオーダー終わってて…と告げられ愕然。朝からコンビニのおにぎりしか食べてない…。気を取り直し750円払い財布を貴重品用ロッカーにしまって女湯へ。脱衣所にロッカーがないので、ここで預けるのをお忘れなく。

脱衣しながら眺める露天風呂はすでに絶景の予感。ササと支度しミニサイズの洗顔料を私物置き場にそっと置いて露天で予熱。…良き!インフィニティではなく柵はあれど、広々と宿毛の膿が青々と眼前に広がる。寝湯は温度高いのとほぼ直射日光の2段に分かれ、その間にぬるめのバス。直射日光のは暑すぎてパス。でもやさしく穏やかな潮風ときらきら光る海が素敵。

サウナはコンパクトで多分3人くらいでちょうどいい。ストーブを角にして90度配置の2段+ソロ席。2段サイドの上は私物で座席キープされていたためソロ席を選択。なかなかの熱さ…と思って帰り際に確認したら100度。温度計に偽りなしと思われる。BGMもテレビもなく薄暗め。ストーブはコンパクト縦型で、隙間から確認した感じだと縦長ぐるぐるな遠赤外線?あまり見たことない感じ。入口のビート板持って入るタイプ。

 水風呂は衝撃的ぬるさ!家の人はプンスカしてましたがわたしは好きなタイプ。体感26度くらいの絶っ妙なぬるさ。10分くらい…なんならサウナより長く浸って芯まで冷やす。長水風呂好きなのでぬるいのはウェルカム。

めっちゃ冷やして灼熱の外気浴。3台寝椅子があるが1台は熱々すぎて日陰を選択。無料飲み放題の烏龍茶がありがたく、乾く喉を潤しつつダラダラ。サウナ5分→水風呂10分→外気浴15分くらいの配分か。ここの外気浴、最高…!めちゃくちゃ好きです。

これまた季節が違ったら感想も違うかもだけど、灼熱猛暑の真夏に狭めしっかりサウナとぬるい水風呂と青い空青い海の外気浴。なかなか行きにくくてついでにとは難しいけどまたいつか来たいし、こちら方面に行く方には力強くおすすめしたい施設でした。

道の駅 大月(ふれあいパーク大月)

鰹のたたき丼

多分ここから一番近い気がする道の駅の斜向かいにある食堂にて。普段食べない鰹。生臭くなくて驚愕

続きを読む
72

オシャレ前歯

2020.01.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩5分 × 3
合計:3セット

高知県の端っこ、宿毛にある温泉に行って参りました。
実は以前、会社の同僚といったがその時は温泉メインで入っていたのでサ活出来ず仕舞いだったのでリベンジ訪問。
まずは温泉。ここは海が目の前にあるので景色は絶景。
だが、夜は外灯がほとんど付いていないのでほとんど暗闇。
ここは露天風呂に凝っているそうで、去年に改装もしたらしく非常に綺麗。
外気浴のために寝椅子やベンチもあり、サウナーにとっては非常に嬉しい。

温泉に浸かっていざサウナへ。
ここは小さめのサウナで、5人しか入れないほど。
温度は90度前後。
テレビもなく、非常に静かな空間でジリジリ体を温める。
そして水風呂、温度は17度くらい?
蛇口からちょろちょろ水が出ており、飲んでいる人もいた。

体を冷やし、いざ外気浴。
寝椅子に横たわり、体がジンジンと暖かくなる。
一発目で整いそうな感じがしました。

ここはまた嬉しいことに、露店風呂に無料の烏龍茶がのめるスペースがあり水分補給もしっかり出来る。
しっかり冷えているので非常に飲みやすい烏龍茶でした。

最後に露天風呂に浸かり、リフレッシュ出来たサ活になりました。
日帰り入浴も650円とリーズナブル。
ただ、バスタオルの貸し出しはなくハンドタオルが販売で売っているので
日帰り入浴される時はバスタオルなど準備が必要です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ノンキチ

2023.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

【⠀オーシャンビューととのい 】

3月7、8日サ活

ドーミーイン高知を後にして、西へ車で2時間。高知の西果て宿毛市にやってきました。
サ旅ではなく、友人に会うために。でもどうせ1泊するならサウナあるとこ選ぶよねって宿毛はここしかなかったので、リゾートホテルで1人で1泊。

宿毛と言えば、だるま夕陽。夕刻に宿毛湾を照らしながらゆっくりと沈む荘厳な景色が露天風呂から見えます。

というのが、ここの売りなんですけどね、ちょうどその頃私は近所の居酒屋でどんちゃん騒ぎしてました🍻🍺

風呂の閉まる時間ギリに帰ってきて慌てて露天へ出てみると真っ暗な闇夜。遠くにポツボツと街灯が点のように見えるだけ。
んまあそれもよし!

サウナは5人ほどのキャパ。半月ビート板を敷くタイプ。テレビ無し。
湿度が結構あり、汗まみれになりました。水風呂は季節変動するようで、今日は体感16℃くらい。

露天のデッキチェアに寝転びながら目を閉じ、海風を感じると瞼に浮かぶのは妄想のだるま夕陽。脳内補完しておきました。

大きなツインの部屋に1人泊まり爆睡!

翌朝も6時起床ですぐ風呂へ!貸切!
朝の気持ちのいい海の景色を寝湯から眺めながらまどろむの最高!

朝サウナもしっかり汗をかき、露天の烏龍茶サーバーで水分補給。
オーシャンビューととのいを決めました!!

居酒屋 いごっそ

マグロ料理の数々

友人家族の大もてなしを受けました。何食べても旨い🤤

続きを読む
42

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 宿毛リゾート 椰子の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 高知県 宿毛市 大島17-27
アクセス 土佐くろしお鉄道宿毛駅からタクシーで10分
駐車場 あり
TEL 0880-65-8185
HP http://yashinoyu.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 06:00〜08:30, 13:00〜23:00
火曜日 06:00〜08:30, 13:00〜23:00
水曜日 06:00〜08:30, 13:00〜23:00
木曜日 06:00〜08:30, 13:00〜23:00
金曜日 06:00〜08:30, 13:00〜23:00
土曜日 06:00〜08:30, 13:00〜23:00
日曜日 06:00〜08:30, 13:00〜23:00
料金 日帰り利用:750円 大人  350円 子供

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: aki
更新履歴

宿毛リゾート 椰子の湯から近いサウナ

一本松温泉あけぼの荘 写真

宿毛リゾート 椰子の湯 から6.46km

一本松温泉あけぼの荘

愛媛県 南宇和郡愛南町増田5470

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 114
ホテルセレクト愛媛愛南町 写真

宿毛リゾート 椰子の湯 から6.65km

ホテルセレクト愛媛愛南町

愛媛県 南宇和郡愛南町広見3367-1

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 16
ホテルベルリーフ大月 写真

宿毛リゾート 椰子の湯 から13.22km

ホテルベルリーフ大月

高知県 幡多郡大月町周防形404

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 12
大月アウトドアフィールドKASHINISHI 写真

宿毛リゾート 椰子の湯 から14.68km

大月アウトドアフィールドKASHINISHI

高知県 幡多郡大月町樫ノ浦246番地

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 0
ゆらり内海 写真

宿毛リゾート 椰子の湯 から23.33km

ゆらり内海

愛媛県 南宇和郡愛南町須ノ川286

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 132
軽トラサウナ四万十 写真

宿毛リゾート 椰子の湯 から23.54km

軽トラサウナ四万十

高知県 四万十市田出ノ川24

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 1
常設サウナなし
常設サウナなし
新ロイヤルホテル四万十 写真

宿毛リゾート 椰子の湯 から24.22km

新ロイヤルホテル四万十

高知県 四万十市中村小姓町26

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 31
ホテルクラウンヒルズ中村

宿毛リゾート 椰子の湯 から24.92km

ホテルクラウンヒルズ中村

高知県 四万十市右山383-6

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 3

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!