サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
行ってきましたよ。
🌈本八幡。
連休初日は120度に灼かれてみようと川崎から本八幡に。
サウナは2種類、高温サウナと瞑想サウナ。
まずは高温サウナ、サ室は半円形の端にストーン、浴室に面する壁はガラス張りで浴室が見えるようになっている。絶景ならともかくガラス張りにした理由は理解不能。
最初は熱源とは反対側に座ったから、そんなに熱くないなと思ったんだけど、熱源近くが空いたから移動すると一気に体感が変わった。多分部屋の両端では20度以上温度差があるだろう。
カラッカラに熱い。熱いというより痛い。
木曜日にはロウリュウをやるみたいだけど、これ以上の温度に耐えるの無理だと思う。オリエンタルの二の舞い、ひぇー思い出しただけで身が凍る、いや身が灼ける思いだ。
次は瞑想サウナ。
ん真っ暗・・・。焚き火を見せられるのは他にもあるが、サ室が真っ暗は斬新だ。目を閉じれば一緒と思うだろうが、どことなく焚き火の匂いまでするようだ。真っ暗な中で深淵に引きずり込まれて、いつの間にか思考が停止してしまう。
水風呂も2種類で冷冷交代浴が楽しめる🛀♻️🛁。
水風呂のすぐ隣にととのいデッキ2脚並んでるってのもいい。室内ながら風が通って気持ち良かった。
3セット、4セットと高温サウナに入って無事に本日のミッションも終わりかな。と思ってたんだけど、ここでまた私の悪い癖が出てしまった。
温度計を見てしまったのだ。その温度は130度オーバー!急に背中や首のあたりの皮膚が悲鳴をあげはじめる。私は耐えきれずサ室を飛び出してしまった。
入り口脇に熱風呂があるのだが、水面のゆらゆらに上手くライトを当てて壁に投影してある。
さながらいま流行りのプロジェクションマッピングだ。これは一見の価値ありだ。
🌈本八幡。
サウナといい、お風呂といい、エッジのきいた素晴らしい施設だった。
逃げ出しちゃったけど笑笑、オレのサウナライフ、今日も最高だ!
歩いた距離 1.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら