どこでもドア

2022.05.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 前後 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 前後 × 6
合計:6セット

一言:
初北欧!
東京出張で、八丁堀で夜8時半まで仕事、日比谷線で上野へ、カプセルホテル泊まり。夜3セット、朝3セット。サ道の影響で大人気。入口には俳優さんのサインもいっぱい。サ道でおなじみの風景が広がる。立ち寄りサウナは予約制になっていた。金曜夜9時頃だったけどサウナ室はほぼ満席。立ち寄りは夜11時迄に時間短縮だから、夜10時を過ぎれば空いてくるが、食事・リクライナのフロアは22:30ラストオーダー、23:00フロア閉鎖。23時過ぎまで風呂場にいたので館内では食事できず。朝食でおススメのカレーを食べた。土曜朝6時は空いていたが、7時過ぎると宿泊客で普通な混み具合。歯ブラシもカミソリも置いてあるので風呂場で洗顔兼朝サウナで朝からいい気持ち。サウナは105〜108度あたりの温度高め、床付近の温度計は80度、湿度60%。ロウリュウの水も置いてあった。水風呂は13〜14度。絶妙な設定。屋外の外気浴はいい風がきて、体がふわっと浮いてるようないい気持ち。屋外浴槽は温度低めの準天然温泉トゴールの湯、屋内浴槽はジェット付の温度高めのお湯で、これらも絶妙。

カレーライス

普通のカレーライス、普通に美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!