サウナ:10分 × 4
水風呂:3,4分?冷えきるまで × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
高辻店で「ととのうルーティン」発見にいたるか?

■5月末、初夏
初夏の白山湯、サ活一年生の僕に、この時期の外気浴は初体験!天気も良く、風も心地いい。。

■ととのうルーティン
最近、1セット目しかグワングワンを味わえておらず、どうしよー僕の体はサウナに適してないのかなー?などと悩んでいました。

結論、
①セット毎に湯船で身体を温める②水風呂で身体をバンバンに冷やす、で高確率でグワングワンを得られることを発見しました。

人によっては『セット間に湯船を挟むなんてけしからん』とおっしゃる方もおられるでしょう。私もそうでした。
王道に対する外道。
アサヒスーパードライに対するサッポロラガー赤星。

でも、我々はととのうためにサウナに行くのです。
伊達や酔狂でサラリーマンとサウナ―の2足の草鞋を履いているわけじゃないんです。
勝てば官軍負ければ賊軍。私は官軍になる!!

これからはこのルーティンの正しさを証明していきます。

■サ飯
烏丸でバンザイのテイクアウトをして、自宅でキン冷えのエビスプレミアムエールをキメちゃいます!

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!