itochie

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

お湯メインなら🙆‍♀️、サウナ目的だと、、、という貴重なご意見をタビシロオーナーさんから聞き😅ハードル下げて向かいました。
オーナーキヨさんのご自宅が近いとの事で、なんと車で🚙送ってくださった🙌
車中で地元民の松本グルメ情報聞けたし、ダブルでありがたい!

・5、6、6 計3セット

・整いイスなし
・露天周りが縁側風
・カラカラ系(独特臭😢)
・サウナマットあり

タイミング良く、とってもとっても空いてました。
完全貸切タイムも訪れ、ゆったりのんびりまったり😇いい時間。
内湯、露天それぞれ1つ、SHIZUKUサイズ小さめ水風呂(深さあり)のシンプルで潔い施設。
「風情と景色とお湯を楽しみながらサウナも。」で全く問題なし^_^

※夜は、キヨさんおすすめお寿司屋さん「三重鮨」へ。リピしたシマエビを始め、マグロも全て美味しかった!長野で敢えてのお寿司🍣地元情報に感謝。

※追記:夕方、汗を流しに立ち寄った「塩井の湯」大正時代からの建物がステキ。

itochieさんの枇杷の湯のサ活写真
itochieさんの枇杷の湯のサ活写真
itochieさんの枇杷の湯のサ活写真
itochieさんの枇杷の湯のサ活写真
itochieさんの枇杷の湯のサ活写真

萬山園浅間温泉店

蝦辣担仔麺

干しエビと辣油の効いたスープに細麺手打ち麺が合う!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!