itochie

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

前職で整い部を一緒に立ち上げたサ友🐢とサ活。
えごた湯に行く予定がメンテナンス休業のため、五色湯をチョイス。前回と逆パターン。(前回は、待ち発生で五色湯→えごた湯。)
エントランスから他銭湯との違いを見せつけられるセンスあるリノベが素敵。
脱衣場の畳もいい香りで裸足が気持ちい〜。

・8、9、12、13 計4セット

薄暗い浴室にステンドグラス映えてます。
土曜夕方16時頃INだけど、想像より空いてて嬉しい。※男性は1時間待ち。
サ室は、1セット目は4〜5名、後半2セットは貸切タイムあり。
下段の座面広くて座りやすい(上段の人の足を置くスペースまで計算された広さ)
けど、アチアチ好きに82℃はちょっと物足りないので、全て上段。
ストーブ上に鍋あり。

水風呂は15℃深め。
奧の袋小路スペースの縁に頭乗せて反対側の壁に足伸ばすと体を浮遊させるのに丁度よかった。

外気浴スペースは4脚。
水栓が奥なのでみなさん気付かずなのか、使用前後に水かけしないのが気になった。

Dysonドライヤー1分10円(肩くらいのボブで20円使用)

新しい施設は綺麗でいいですねー。
欲を言うなら、サ室温度上げて欲しい!
せめて90℃!
個人的には男性と同じ100℃求ム!!

サ飯は、目当てのスペインバルが満席のため、タイ料理へ変更。
リーズナブルでボリュームあってアローイで食べ過ぎたので歩いて帰ります。

itochieさんの五色湯のサ活写真

プァンタイ

カレー味のチキンサテー

ポークかチキンか選べます。スーパードライ中ジョッキ500円がすすみます^_^

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!